※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
twins-2
産婦人科・小児科

子宮頸部の円形切除を予定しています。手術後の回復期間や子育て・家事の不安があります。手術後の経過や準備についてアドバイスをお願いします。

子宮頸部の円形切除をした方に質問です!
来月、円形切除をする予定なのですが、手術後どのくらい安静にされましたか?
夫は単身赴任で小学生と年長の子がいます。
手術後の子育てや家事ができるかどうか不安で😖
下の子は自閉症傾向があり、週に2回療育、子供の習い事の送迎などもあります😵‍💫
また小学校の入学準備なども重なり…💦

手術後、どのくらいで回復されたか教えていただきたいです🙇🏻‍♀️
また今のうちに準備しておいた方がいいことなど教えてほしいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

退院した次の日(手術翌々日)から普通に働いてました。立ち仕事で12時間労働。
なので、走り回ったりしないなら大丈夫だと思いますけど人それそれぞれなので休めるなら休んだほうがいい…

  • twins-2

    twins-2


    返信遅れてごめんなさい🙇💦
    術後すぐお仕事に復帰されたんですね😳💦
    しかも12時間立ち仕事って本当すごいです😣
    貧血など大丈夫でしたか?

    私は貧血がひどく家事も休み休みでした😖

    貴重なコメントいただき嬉しいです🥹ありがとうございました☺️🌸

    • 3月26日
りー

術後も2時間くらいで水分取れたりトイレ行ったりできました。
退院した日から保育園の送迎、翌日からいつも通り動いていました。
多少出血はありましたがしんどいとかはなかったです。
でも休めるなら休んだほうがいいと思います。

  • twins-2

    twins-2


    返信遅れてごめんなさい🙇💦

    術後2時間でトイレも行けたんですね😳💦
    私は膀胱に管を入れて翌日から歩けましたが貧血でフラフラでした😖💦

    退院日から保育園の送迎もしていたんですね😳💦
    本当尊敬します😖😖

    貴重なコメントいただき本当にありがとうございます😊🌸

    • 3月26日