※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休中でお金がない。保育園に預けられず、仕事復帰が不安。自分のお金が欲しい。皆さんはどうしていますか?


美容代や洋服代など
自分に使えるお金が欲しい🥺

皆さんはいくらくらいですか?


今まではパート代がお小遣い
現在育休中(パートなのでお金は出ません)


0歳を保育園に預ける訳には😇
でも仕事復帰揺らいでしまう自分…


育てたくて産んだんだろうとか
批判はいりません🥹
※子供たちは可愛いので

コメント

はじめてのママリ🔰

自宅でできる仕事沢山あるので保育園預けるとか関係ないと思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自宅でできる仕事ってどんなものがありますか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クラウドワークスで探すのが一般的ですかね。

    私はYouTuberとインフルエンサーしてます。

    YouTubeは最近やっと収益化したばかりなので収入としては微々たるものです。

    インスタでインフルエンサーしてて、いろいろなものを無料提供してもらってます。
    スキンケアは買わなくなりました。
    1000円の化粧水を高いなと思いながら使ってたのに、今では5000円の化粧水を湯水のごとく使ってます。
    毎月複数届くので、たっぷり使わないと無くならなくて…おかげでお肌の調子もよくなりました☺️
    ういた化粧品代で美味しいもの食べたり、服買ったりしてます。

    他に、外食も無料、旅行も無料でよく行きます。
    子供の遊ぶようなところも無料です。
    現金収入はさほどないですが、お金が沢山浮いてます☺️

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

週5フルタイムで働いていますが、自分の美容代等は2万円行かないくらいです!(予算として取っていても、結局家計に組み込んでしまいます🥲)

お仕事ではないですが、ご自宅にいらっしゃるならポイ活とかどうでしょうか??
在宅でできる仕事はあるかと思いますが、在宅だとしても保育園に預けずに自宅にお子さんいる状態で仕事するって中々ハードル高いですよね〜😭
ポイ活ならアンケートとかだしそこまで縛られる感じもないのでおすすめです✊🏻(私はキャンペーンとか駆使して1万ポイント=1万円分のポイント貯めたりしました!)
好きな所のポイントに変換したり、現金化できるところもあるのでよければ調べてみてください❣️

まめ

私たちは美容代と洋服代はお小遣いからではなく家計から出してます〜(必要分だけ)
でも結局働いてないから勝手に節約してて最近は美容室1000円です🥺(若いスタイリストが練習を兼ねてカットしてくれるアカデミーのような美容室でカットカラーしてます)