※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との喧嘩について、夜間の育児で疲れていた女性が、旦那に朝ごはんを用意してほしかったと感じて感情的になりました。旦那は謝罪したが、女性は謝罪の気持ちが伝わらなかったと感じています。自分が悪いのか悩んでいます。

先程旦那と喧嘩しました…
産後2週間ですが、旦那が育休を取り自宅で上の子と新生児を見ています。今まではお互いに声を掛け合って上手くやれていたと思っていたのですが、、私が悪いですか?
以下少々長くなります🙇‍♀️

母乳もまだ混合で夜間授乳が必要なため夜のお世話は別室で基本私がやっています。今日細切れ睡眠の中6時半から子が寝ないため諸々お世話で起きていましたが、いつも朝ごはんを用意してくれるはずの9時を過ぎても旦那は降りてごず、私が朝ご飯を用意して待っていました。
上の子とリビングに降りてきた時、私は授乳でお腹が減るので先に食べるねと声をかけて食べていましたが、上の子がぐずり、下の子も寝れないのでグズグズしており、旦那が両方あやしてくれていました。私も出来る限り上の子に声をかけてご飯を促しつつご飯を食べ続けていたところ、旦那が上の子を連れてダイニングテーブルに来た時何か怒ってる表情だったので「怒ってる?」と聞くと「別に」と言ったのにどうも腑に落ちない様子なので「どうしたの?」と聞くと、2人ともグズってるんだからご飯途中でもあやしに来てほしかったと…私は細切れ睡眠でしんどい中だったのでそこでいっきに感情的になり泣きながら別室に行ってしまいました。私的には早くご飯を食べて交代しようと思っていたので、まさかそんなことを言われるなんて、というかこっちは夜もあまり寝れずお世話しているんだから、その5分10分耐えてくれたっていいのに、、と思ってしまいました💧
その後も少し言い合いになり、声の掛け合いが足りなかったということで旦那も謝ってきましたがあまり謝ってる感情が伝わってきませんでした…
これってご飯を中断して子どもを見なかった私が悪いですか?

コメント

るんぱ

どちらが悪いではなく、
旦那様も「ちょっと助けてー」「今、手伝えないかな?」と声を掛ければよかったですし、

ママリさんも「すぐ食べるからちょっと待ってね」「いま手必要そう?」とか声をかけていれば、その場で解決問題かな?😊と思いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…普段は声かけ出来てるんですが、今日ばかりは私も余裕がなく、、何故かこれで産後メンタルいっきにやられてしまって💧
    息抜きして普段通りに過ごせるよう心がけたいと思います🙇‍♀️

    • 1月31日
  • るんぱ

    るんぱ

    産後はちょっとしたことでイライラしたり、ありますよね💦

    私も産後1ヶ月ごろに言われなきゃ動いてくれない夫に腹が立って、1人で5時間家出しました😅が、今になるとちゃんと言葉にすれば分かってくれるのにな〜。とか何故あれだけイライラしてたのか不思議なくらいです😂

    • 2月1日
まぁ

旦那さん協力的でうらやましいです😊
自分だったら下の子を抱っこでトントンしながらさっと食べてしまって上の子だけお願いするかなぁと思いました。
食べてから授乳でも下の子は落ち着くのかなぁとちょっと待ってもらったりしてました。2歳児機嫌なおすの大変ですもんねー😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も余裕がある時はそうするのですが、今日ばかりは疲労感と旦那が起きるの遅いことにイラっとしてしまってそこの配慮を忘れていました🥲
    普段通りに過ごせるよう頑張ります🌱

    • 1月31日
コスタ🛳

正直、どっちもどっちだなと思いました。
お子さん2人ともグズっていて旦那さんが大変そうにしているなら、「大丈夫?」や「急いで食べちゃうから〇分待って」と伝え、旦那さんもはじめてのママリ🔰さんに怒る前に「食事は後にして手伝って」などと言えば喧嘩にならずに済んだと思います💦
質問に書かれているように声の掛け合いが足りなかっただけだと思います😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりお互いの声かけですよね…普段は出来てるのですが、2人とも今日は余裕がなかったみたいです…💧
    普段通りに過ごせるよう気持ち切り替えます🙇‍♀️

    • 1月31日
ぽろママ

産後の一番きつい1ヶ月くらい夫が全力で頑張れよ!!!と私は思います😭
甘いもの食べて元気出してくださいね😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます…メッセージ見て泣きました🍀
    今はちょっと自分甘やかして気分変えたいと思います😭

    • 1月31日