
3歳の息子がイタズラやおもちゃの片付けをせず、食事や飲み物をこぼすなどで毎日イライラしています。他のお子さんはどうですか?笑顔で過ごしたいです。
もー朝から50回は早く食べるように言わなきゃ食べ終わらない。1時間はかかる。
イタズラや弟いじめを何回もやめるように言ってもやめない。怒鳴るまでやめない。むしろ怒鳴ってもへらへらしてる。
最近周りを嫌な気持ちにさせるような甲高くてボリュームを最大にした泣き方をするようになってめちゃくちゃうるさい。
1日に2〜3回飲み物をこぼす。
おもちゃを次から次へとだして片付けない。
先週次男の誕生日にもらったプレゼントを奪い取り翌日にわざと壊す。
3歳の息子ですが毎日こんなんで毎日毎日イライラです!
みなさんのお子さんはどうですか?
1日笑って過ごしたいです(;_;)
- みーたろ0718(9歳, 11歳)
コメント

ちょむ
姉の子供ですかほぼ
同じ感じです!
上の子3歳、下の子8ヶ月ですが
とにかくママにべったりで
下の子抱っこしてても取り返してまで
抱っこしてもらったり、
おもちゃは出したら片付けないし
ジュース、お菓子はこぼすし
下の子寝てるのにわざと大きい
キーキー声で叫んで起こしたり
下の子が買ってもらったおもちゃも
取り返したりと同じ感じです💧
姉が怒っても全く効かないです!
姉の家にはたまに遊びに行くんですけど
その時は私が見ててイライラするので
怒ったりすることもあります!
ちょむ
ちなみに、どっちも男の子です!
みーたろ0718
コメントありがとうございます(*´ー`*)
3歳はみんなこんなもんなんですかね?
もーほんとに毎日イライラです!怒っても全然ききません!
他人からみたらきっと意地悪な子にしか見えません。
お姉さんの子供さん達と似たような環境なのでよくわかります(;_;)
ちょむ
そろそろ上の子は幼稚園に
入れるみたいですけど、
姉は毎日のように怒ってるので
疲れるしイライラしてますね😓
でも人前に出るといい子ぶったり
恥ずかしくなって
前に出れなくなったりと
家と外では違うんです💔
みーたろ0718
同じだぁ〜!家と外では全然違います!
だから「大人しいね〜」ってよく言われるけどありえないです(笑)
でもスーパーとかで要求が通らないと甲高い声てギャン泣きして床に倒れて絵に描いたような駄々っ子になります(笑)
毎日怒ってばかりで眉間のシワが定着しそうです
ちょむ
ホントそうです!!
初めての人とかは大人しいね~とか
優しいお兄ちゃんだね~とか
言われてますけど
内心、いやいやいや~毎日のように
弟いじめて悪やってますよーとか
思っちゃいますもん(笑)
それも同じです!
買ってくれなかったり
自分の思い通りにならないと
床にベタッと寝転んだりしてます😑💧
みーたろ0718
優しいお兄ちゃんうちも言われます(笑)
なぜだか外だと弟構うんですよね〜弟が誰かに構われてると寄ってって弟を奪いとって可愛がるふりをする…
普段はまったく一緒に遊んであげないくせに!(;_;)
3歳児って自分の子以外でも結構イライラするレベルですよね
姪が3歳の時もすごくイライラしました(;´Д`)男の子とはまた違うかんじで
でも4歳になったらいい子に!天使の4歳児は本当なんだ!と信じて息子が4歳になるの待ちです