
コメント

ます
弱点の反対がその子の良いところです。
飽きやすい、集中力がない→好奇心旺盛でなんでもチャレンジする!
優柔不断→好き嫌いがなく即断即決できる
などなど。
我が家の長男は集中力がないですが、上で書いたように
なんでも果敢にチャレンジしていきます。その反面ちょっと怪我が怖いです。
みたいな感じです。
ます
弱点の反対がその子の良いところです。
飽きやすい、集中力がない→好奇心旺盛でなんでもチャレンジする!
優柔不断→好き嫌いがなく即断即決できる
などなど。
我が家の長男は集中力がないですが、上で書いたように
なんでも果敢にチャレンジしていきます。その反面ちょっと怪我が怖いです。
みたいな感じです。
「幼稚園」に関する質問
1歳1ヶ月ですが、まだ一度も子供を夫以外の人に長時間預けたことがありません。実家は遠くて無理だし、義実家も1回1時間程度見てもらったくらいです💦 入れたら来年の4月から保育園、だめだったら幼稚園まで預ける予定はあ…
こんな時間にすみません🙇♀💦 今日、日曜日ですが、上の子(3年生)が同じ幼稚園だったお友達、その妹など大人、子ども合わせて20人でBBQをする予定で、昨日の21時頃までママさんたちのグループLINEで明日のことなど連絡を…
皆さんはどうしても見たい!という映画があったら1人で行きますか? どうしても見たい映画があって旦那に1人時間を要求してる段階です。全然いいよー、と言ってくれてるのですが、どうせなら2人で行くほうがいいかな、で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
弱点は、ビビリとか怖がりとか書きました😂
逆に良いところは書いたのが少なくてもうちょっと足そうかなと。
反対を書けば良いのですね!
考えてみます😊
良いアドバイスありがとうございます!