
コメント

りりり
うちは私服です
体操服や上靴は買いました
奨励費で返ってくるので鞄や洋服,筆箱や鉛筆もレシートを取っといたほうが良いですよ!!
毎月5000円くらいですかね?
もう高校生なので忘れました
デイサービス通ってるのでそれが月5000円ちょっとかかってます
りりり
うちは私服です
体操服や上靴は買いました
奨励費で返ってくるので鞄や洋服,筆箱や鉛筆もレシートを取っといたほうが良いですよ!!
毎月5000円くらいですかね?
もう高校生なので忘れました
デイサービス通ってるのでそれが月5000円ちょっとかかってます
「ココロ・悩み」に関する質問
モヤモヤしてます。 何かアドバイスを頂きたいです! 彼氏と会っている際に彼氏が自分のカメラロールを漁って、過去の写真を私に見せてきました。 何年か前に短髪にした事があるらしく、また短髪にしたいという事で私に写…
小学生の息子の友達3兄弟を連れて、ボーリングとご飯を食べに行きました。 家族で仲がいいので、その子達のママとも しょっちゅうLINEをしたり、パパともLINEをしたり パパに遊びに連れて行ってもらったり、ご飯に 連れ…
ご主人が、転職経験のある方で、今住んでるところから、家族で他県に引っ越し経験のある方、旦那さんについて行き、引っ越し先では、すぐ慣れましたか?前に住んでたところの方が良かったとか、ありましたか? 今、主人が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りりり
入学金とかはなにもないですよ😊
リノ
買ったレシート忘れずに保管します!毎月5000円ぐらいなら幼稚園と変わらなそうで安心しました🥹
デイサービス通うとそれも掛かりますね🤔入学金ないのは嬉しいです😂
回答ありがとうございました✨
りりり
地域によるかもしれませんが完全給食で給食費も奨励費と一緒に少し返ってきますよ😊
うちは送迎なので送迎のガソリン代と付き添い費用もすこしもらってます😊
リノ
色々返ってくるんですね✨
私はバス通学なので貰えないですが送迎代なども貰えるんですね!すごいです🥹
りりり
送迎代とかは少しです笑
給食費や学用品など色々ありますが1年生など新入学生のみ新入学用品の枠が大きいです
うちは今,高1ですが制服は中学部からの持ち上がりで全然かかりませんでした
中学部のときは制服など10万ないくらいかかりましたが8万は返ってきました
学校によりますがわたしのとこはあといくら大丈夫ですとお知らせきます
※収入により支給区分があります
りりり
なぜか写真反対になりました
すみません😅
リノ
ありがとうございます🥹
特別支援学校ってお金が掛かるイメージがありましたが返ってくる額が多くてびっくりです😳
写真までありがとうございます🙇✨
周りに行く子が居なくて情報が無く全然分からなかったのでありがたいです🥲
説明会が待ち遠しいです😂