※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠前の遺伝子カウンセリングについて、専門医への受診経験がある方、都内在住の方いますか?

妊娠前の遺伝子カウンセリングについて

第2子を妊娠しましたが、
21トリソミー陽性となり、諦めた過去があります。

なかなか前向きに次の妊活に進めない思いがありますが、
過去には稽留流産の経験もあり、もしまたダウン症だったらという不安も大きく、
どこか専門のカウンセリングを一度受けてみたいと考えています。

妊娠前の状態で検査ができるものなのか、
話を聞くだけなのかも分からないのですが、
そういった専門医への受診経験がある方いらっしゃいますか?
都内在住です。

コメント

はじめてのママリ🔰

過去行っていた病院3軒で、いずれも臨床遺伝専門医から遺伝カウンセリングを受けました。検査は条件が合えば可能だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    早速検索してみたのですが、正直どこに行けばいいのか良く分からず...
    差し支えなければ、ママリさんはどうやって病院選びをされましたか?もし都内の病院にお詳しいようでしたら、情報いただければ幸いです。
    また、3軒受けられたとのことですが、色々と行かれた経緯など教えていただければ嬉しいです。
    ズケズケと聞いてしまい失礼を申し訳ありません。
    不安で藁にもすがる思いですm(__)m

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地方在住なので選択肢がない感じでした。それでも上手くいかず、別の病院も行きました。

    • 1月30日
はじめてのママリ

専門の受診経験があるわけではなくすみません、同じ状況でしたので思わずコメントしました。

私も第二子、21トリソミーの子を諦めた過去があります。
私も次の妊活には進みづらい心境ではあるのですが、もし決意した場合には遺伝子検査を受けたいと思っています。が、ママリさんと同じく詳しく知識があるわけでもなく、どこでどうやって受ければ良いのかわからず。私の場合ですが、前回NIPTや羊水検査を受けた病院に遺伝子カウンセリングと検査ができないか聞いてみたいと思っています。(都内ではないのですが。)ママリさんも、経緯を知っている病院にご相談するのは難しそうですか?
もしかすると私が行こうとしている病院はカウンセリングのみで検査はしていないかもしれないんですが、、、。
ネットの情報ですが、検査はおそらく妊娠前の状態で可能で、血液検査をするのだと思うのですが、、経験がある方からのコメントあれば私も知りたいと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じ状況とのこと、辛いお気持ちお察しします。。
    私は認可外でNIPTを受けました。実は第一子も同じところで受け、その時は陰性だったので、今回もきっと大丈夫と心のどこかで甘く考えていました。
    夫の休みと調整して、少し先にはなりますが、しっかりとした遺伝子カウンセリングをやっていらっしゃるクリニックを予約したところです。
    どのようなお話がでるのか、カウンセリングにも緊張しますが、専門家の意見を私もしっかり聞いてきたいと思います。
    お互いに少しずつでも前に進めるよう、祈っています。
    また何かいい情報があれば是非共有させてください。

    • 1月31日
ままり

少し前の質問に回答失礼します。解決していたらすみません。

年明けに18トリソミーの子を出産しました。
その説明の際、次回妊娠を考えるなら産んだ病院で遺伝カウンセリングが出来ると言われました。

大学病院は近くにありますか?NICUやMFICUも備えているような大きい病院なら、HPには書いてなくても受け付けてるかもしれないです!

遠いとは思いますが、筑波大学附属病院は丁寧に行なってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッセージありがとうございます!
    遺伝カウンセリングの情報もありがとうございます。
    都内でそのあたりに詳しそうな病院を予約したので、今度夫婦でカウンセリングを受ける予定です。
    大学病院は割と近くにありますので、やはり安心そうですし、選択肢としてこちらも入れたいと思います!
    情報いただき感謝です🥲ありがとうございます。

    • 2月12日