※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

就労証明書の勤務時間が問題です。書き直して提出するか、内定条件が変わる可能性があります。内定後の勤務時間変更について確認が必要です。

就労証明書について。

妊娠前はフルタイムパートとして働いていて、妊娠してからつわりが酷すぎて短時間で働いていました。産後は扶養内パートで働かせていただくことになったので、その旨をお伝えして保活のための就労証明書を作成していただきました。

作成していただいた就労証明が週4日勤務の9時半〜16時半になっていたのですが、これだと扶養内に収まりませんよね?すでにこの就労証明で内定頂いてしまったので、この通りに働くしかないのでしょうか?それか就労証明書を書き直してもらって提出で大丈夫なのでしょうか?内定をもらった時より勤務時間が少なくなったら内定取り消しとかになりませんかね、、

コメント

ショコラ

場合によって就労条件を満たしてないや、明らかに差異があるとわからないです…