
コメント

newmoon
あまりにもギャン泣きじゃなければ待っててもらってましたよ〜😊
個性もあるでしょうが、次女は勝手に寝てくれるようになりました😪笑

退会ユーザー
全然泣かせちゃってました😂
平日はパパ0時までいないので、やるしかないので😂
でも全然愛情不足とか感じませんし、やっぱり発達早いなーって感じます。上の子から受ける刺激すごいですよ!親には絶対に与えられない刺激だなぁって感じます😊上の子がジャンプしてるだけで大笑いしてます🤣
むしろ、そうやって下の子が笑ってるの見ると振り返って上の子の赤ちゃん期を申し訳なく思うことが私は多いです😂

たこすけ
常にワンオペの我が家は上の子優先で過ごしてました!
赤ちゃんがお腹すいてるのわかっててもちょっと待ってね〜💦と言って上の子のトイレやら着替えやらを終わらせてから対応してました💦
泣きすぎて授乳しながら寝てしまうことも多々ありました😓
でもそうする事で上の子も不安定な精神状態から解放されたのか、下の子に対して優しく接してくれて3人で過ごす時間は平和で楽しい時間になったので愛情不足にはなってないと思ってます😊
newmoon
今はいつもニコニコ、パパママお姉ちゃん大好きっ子です💓