
アレルギー性気管支炎の方いますか?大人の方でけっこうしんどいですどんな症状ですか?
アレルギー性気管支炎の方いますか?
大人の方で
けっこうしんどいです
どんな症状ですか?
- あか(3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

Mon
アレルギー性気管支炎とは、つまりは、咳喘息ですよね?
私それです。
ひどい時は朝方はもう眠れないくらい咳が出てました。
今はある程度安定して、睡眠中に発作が起きなくなりました。

あか
耳鼻科行きました。内科の方がいいのですね、聴診器はしてもらっていないので内科に行くようにします。
ご丁寧にありがとうございます、大変分かりやすいです。
あか
夜間は咳で起きますし、吐きそうになります。
アレルギー性気管支炎と言われたんですが、喘息の事なんでしょうか?
仕事は行かれてましたか?
Mon
アレルギー性気管支炎は、ウィルス性ではない咳喘息です。咳喘息は、咳だけがでる症状で気管支喘息とは別のものです。主な症状としては、8週間以上続くというものです。ただし、他の病気が要因となっている場合もありますので、早めのに受診されることをご提案いたします。
とネットにありますが、私は内科でアレルギーから来る喘息と言われました。
まず発作出てますから、発作出た時用の吸入薬で発作抑えるべきかと思います。
仕事は発作がひどい日に1日だけ休んで病院行きました。吸入でダメならステロイドの点滴と言われてましたので。
吸入で落ち着きました。
内科に行ってますか?胸の音が聞けない耳鼻科ではダメですので、ちゃんと胸の音聞ける内科に行くのが良いですよ😉
あか
下のコメントに書いてしまいました。
Mon
私も耳鼻科行って、発作予防の吸入出たんですが、ダメで、その後内科で、すでに発作起きてるから、予防薬では無く,発作を止める吸入を貰いました。
そしたら、落ち着きました。
それ以降は、胸の音聞いてもらえる内科に行くようになりました!
ぜひ、行ってみてください。
すぐ行けないようでしたら、まずはお布団を掃除機かけたりシーツ変えたり、寝る時にマスクして見てください。少しでも、ハウスダストを減らして就寝するだけでも、マシになるかも。
辛いですよね。お大事になさってください