※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに悩んでいます。友達の子供と比べて自信を失い、遊びに行くのも難しいです。同じ年の子供と遊ばせたいけど、大人の都合で難しいです。

先日夫の友達家族が遊びに来ました。1歳の子がいます。
奥さんは育休中で妊娠中、車の運転ができる、1歳の子はあまり人見知りせず、ご飯もスプーンやフォークを上手に使ってもりもり食べて、夜寝る時間も早いそうです。
うちは私が働いていなくて主婦で車の運転があまり出来ない、子供たちが夜寝る時間も遅く(日中のお昼寝の時私も休みたいのでつい寝かせすぎてしまいます。夜もどちらか1人が寝ないともう1人も寝ないので時間がかかります)、上の子はなかなかご飯を食べてくれない、いまだにスプーンやフォークを使って食べてくれない(最初だけ使おうとしますが途中から諦めて手で食べ始めてしまいます)など比べてしまい、だめな母親なのかなと自信もなくなり落ち込みました。
その夫の友達家族以外でも私の子供がいる友達と遊ぶときも色々比べてしまい最近は断ることが多くなりました。(車が運転できないので行くことが難しかったり大人数で集まると感染症が心配など夫に言われる為)
子供を同じくらいの年の子と遊ばせたいですが大人の都合で遊ばせてあげられないのが本当に申し訳ないです。

コメント

のん

比べる必要ないのでは?
人それぞれ、家庭それぞれですよ✨

私だったら気にせず、この人(その奥さんのこと)のこういうとこ凄い!尊敬する!真似してみよう!とかこの人と話してると勉強になる!と思ったらガンガン会っちゃいます😊

ぽん

車の運転ができるできないも、子どもがスプーンフォーク上手く使えるか使えないかも、気にする必要ないのでは?🤔
家庭によって事情も環境も違います!
そのうち娘ちゃんは、お箸を使うようになりますし、気にしなくていいと思いますよ😊

車の運転も、我が家なんて私しかしませんよ😂
旦那はペーパーで運転しませんし、私がさせてません!笑