※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳半の子供がコロナに感染した原因がわからず、不安で眠れない状況。保育園や支援センターに行っておらず、家庭内では兄弟に感染せず、感染経路に疑問がある。将来の感染リスクや負担も懸念している。

保育園にも支援センターにも行っておらず、
出かけたのはスーパー、眼科、薬局くらいなのに、
1歳半の子供をコロナに感染させてしまいました。
本当にどこで感染したのかわかりません💦
こんなことってありますか??
こんな簡単に?感染したのに、家庭内では隔離してないのに兄弟にはうつらず、、、
じゃあなんで1歳半の子は感染してしまったんだろう🥺
今までかからずにきてたのに、、、
ショックすぎて、子供に申し訳なさすぎて、夜眠れなくなりました。
後遺症で心不全になるという研究もあり、こんな小さいのにそんなリスクを負わせてしまって、、わたしのせいです。
わたしが気をつけてあげられていたら、コロナにかからなかったのに。。
私の周りには感染した子供が少なくて、不安です。
子供に申し訳ない、、
来年保育園行ったら、また感染リスク上がるし、2回目感染しちゃったらどうしようと不安です、、

コメント

きーまま

支援センター行ってても風邪もひかない子もいますし(我が子)それぞれ免疫力など違うので仕方ないですよ😅
コロナは心配ですが🥹
保育園に行き出したら感染症たくさんもらってきますよ😅心配し出したらキリがないです。

🫶🏻

全然あると思います。コロナ陽性でもスーパーに出掛けてるとかそういう人私の周り含め結構いるみたいですし、こっちが気をつけてても感染する可能性は高いな〜って思います😮‍💨

はじめてのママリ🔰

無症状なだけで家族の誰かにもらった可能性もあるかなと思いました💦
我が家は子供達はもう2回コロナになり、インフルにもなり…
気をつけていてもなるものはなります😭
ウイルスは目に見えないから不安ですよね💦

まるこ

同じような状況になったことがありますが子どもの感染ではないので参考にはならないかもですが🙇🏻‍♀️

私自身がコロナになった経験があり、その時もどこでもらったかわからなかったです。
家族で車に乗って、私はその時一度も外に出ていなくて。唯一外との接触が、旦那がコンビニで買ってきた食べ物。外袋をあ触って開けて、食べました。
その2日後に発熱しました。その日以外の近辺で外出した日がなかったので、不思議すぎて。

旦那も子ども達も元気で発熱は私だけでした。

小学生の子どもと5歳の子もコロナにかかったことがあり、でも普通の風邪と同じ感じで終わりました。

ママリさんのお子さんも早く回復しますように。