
看護師に憧れていたがトラウマがあり、育児と学業の両立が不安。再挑戦したいが子供との時間も大切にしたい。経験者の助言を求めています。
24歳育休中です。
小さい頃から看護師に憧れてましたが
高校生の時に受験に失敗してトラウマになり
そのまま社会人になって
実務経験を経て4年で国家試験に受かり介護福祉士を取って
その歳に結婚、妊娠、出産しました。
出産した時に支えてくださった看護師さんがとっても素敵でやっぱり看護師を諦めれないと思ってしまいました、、
私が住んでいるのはとても田舎で
看護学校には約1時間ほど車を走らせないとつけないところです。
何度も看護学校のサイトを開いては閉じの繰り返しです
やっぱり諦めきれませんが
育児と学校生活が両立できるのか不安です。
旦那はいいよ、やりたい事あるのは素敵だよとは言って応援してくれてます。
育休中ですので1度社会人に戻り
来年度の募集に応募しようと思ってます。
無謀な挑戦でしょうか、、、。
でも諦めきれない。やってみたいって気持ちが溢れ出ます。
でも私が学校に行けたとして子供との時間が減ってしまったら子供に申し訳ない気持ちもいっぱいあります🥲
出産してから学校に行ったという方居ましたら
私に助言してください、、
よろしくお願いします😣😣
- ゆうたそ(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師でした🫶今学生なので仕事はせず育児と学業のみです。
旦那さん以外に親御さんの協力はありますか?
実習期間中は本当にきついので、家にはご飯食べて寝るだけ、みたいな生活を1〜2週間、単位ごと…みたいな学生時代でした。
今私は大学生ですが、社会人しながらでも卒業できるプログラムなのでゆったりできますが、看護師はそうもいかずです。多分…。

はじめてのママリ🔰
姉が看護師です。
看護学校通ってる時に、寝る時間さいてて、居眠り運転して事故ってました😱💦
本当にキツそうだったので、育児との両立するなら、本当に周りの協力が必要だと思います。
結局、看護師数年して、その後違う仕事してます。
-
ゆうたそ
父と旦那、弟も協力はしてくれそうです🥹祖母も近くにいてすぐに預けれる状況にはなってます、、想像を絶するよりきついですよね、でもやる覚悟はあります💪
- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
まだ若いので、協力体制あるなら頑張ってみていいと思います🥹✨
やりたかったな、って、多分ずっと消えない気持ちなので🥺
私も子供3人いますが、夜中に勉強して資格たくさん取ってます。
気持ちさえあれば、出来ますよ!- 1月29日
-
ゆうたそ
そうなんです😭ずっとずっと心に秘めていて…でも私自身も病院で勤務していて生半端な気持ちで看護師をめざしたらダメだ
と蓋を閉じてました。
3人のお子さんいながら資格とるってすごいですね😭 尊敬です!
今日もずっと考えていて寝れずに悩んでました😭私の質問にコメントして下さってありがとうございました😭- 1月29日

ママリ
看護師ですが大学の頃30代のママさん学生も数名いました!
簡単な道ではないですが諦めきれない気持ちがあるのであれば、ぜひ頑張って欲しいなって思います🥹✨
旦那さんも応援してくれるなんて素敵な環境✨
現実的に片道1時間は大変ですしお子様も小さいので今すぐじゃなくても、まだ24歳なら何でもできると思います🥺!
私の友人は社会人経て29歳〜看護学生になり去年から看護師として働いてます😊
応援しています!
-
ゆうたそ
看護師さん✨️簡単では無いですよね🥲病院で勤務していて看護師さんとタックを組んで仕事してるので命の責任を抱えていらっしゃるので生半端な気持ちではなりたいと思ったらダメとずっと思っていました、があまりにも出産の時についてくださった看護師さんにとても感動してしまってなりたい気持ちを抑えきれなくなりました🥲ご友人の経験を聞いて私も1歩ずつ頑張って主人とももっと相談して行こうと思います(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)コメントありがとうございました☺
- 1月29日

3姉妹ママ
看護師しています。
パパさんやご両親、義両親など全面的にサポートしてくださる方はいらっしゃいますか?😫
正直、周りのサポートが必須になってくるのは確かだと思います。
専門学校なら特に3年生は1年間実習と国家試験があります。また、新人から3年間は教育体制の整った大きい病院で技術や看護などを学ばれると思うので、数年間は育児をメインに出来ない日々も続くと思います。その間のサポートが必要だと思います😫私が学校に通っていた頃、お子さんいる方もいましたが、ほとんどご両親や旦那さんが育児してるようなこと言っていました。当時は育児のこととか全然分からなかったですが、今考えるとお子さんいた方は本当にすごいなと改めて思いました。
私は独身で高校卒業してから学校に行き、看護師になりましたが、
独身で若くても全然キツいです😫
お子さんのことやご家族とご相談されて頑張ってください✨

み。
29歳です。
4月から看護学校に入学します!!
子どもも3人居ます。
私も高校の時に3度看護学校に不合格で諦めました。
3年前に介護福祉士取得しずっと介護の仕事してきましたが
やっぱり看護師が諦めきれず
去年の秋に社会人入試で受験しました。
合格頂いたので春から看護学校です。
不安も沢山あります。
正直考えただけで泣きそうになる時ありますが!笑
絶対叶えてみせます。
なりたい気持ちがあればなんとかなると思っています💘
来年頑張って下さい!
-
ゆうたそ
コメントありがとうございます!!励みになります🥲💖看護学校は大学ですか?🏫
- 2月12日
-
み。
看護専門学校です!
- 2月12日
-
ゆうたそ
すごいです😭👏み。さんのようにあと続けるように頑張ります!コメントありがとうございました🫶🏼
- 2月12日

ばいきんまん
コメント失礼します!
めちゃくちゃ同じ状況で年齢だか違うのですが
今年受験しはりますか?
-
ゆうたそ
コメントありがとうございます!去年受験して今看護学生1年生です🩺🔰
- 6月12日
-
ばいきんまん
おはようございます!
そうなんですね!
お子さん2歳ですが、お熱とかで主様がお休みされたりとかはないですか?- 6月12日
-
ゆうたそ
学生中は主人が保育園の送りとどうしても私がお迎えにいけな行けない時と保育園からの呼び出しがあった場合は主人が担当です🙋できるだけお迎えは私が行くようにしてます!
休んだらレポート提出があって、大変なので主人が結構負担してくれてます😵😵- 6月12日
-
ばいきんまん
そうなんですね🤯
休んだらレポート提出…
ご主人のご協力が心強いんですね!!
それくらい協力もらわないとやはり厳しいんですね。- 6月12日
-
ゆうたそ
入ったところが結構厳しくて、、一年に5回以上赤点取ると留年になるので必死です💦
ほんとに協力は必須ですね🥹
勉強する時間も確保しないといけないので😭- 6月12日
-
ばいきんまん
1年生からめちゃくちゃ大変そうですね🤯🤯
お子さんとの時間もなんとか取れてるかんじでしょうか?- 6月12日
-
ゆうたそ
実習もこの先ありますからね💦
基礎を叩き込まれてるので必死です😭容量のいい方は大したことないと思いますが🥲
土日は学校がないのでその分遠出したり買い物に行ったりして沢山遊んでます!!でも土日も朝早く起きて勉強して寝かしつけた後も勉強してます!!- 6月12日
-
ばいきんまん
なるほど、それぐらいしないと
勉強時間の確保とかできないですもんね。
ありがとうございます🍀- 6月12日
-
ゆうたそ
そうですね(;;)でも子供さんがいても夢は不可能じゃないと思います😆✨️
子供のために頑張ろうって思えるので💪💖
いいアドバイス?出来なくて申し訳ないです😭😭- 6月12日
ゆうたそ
親が車で10分の距離で住んでいます🚗私自身4人兄弟で年子の弟は夜5時間勤務の仕事をしていて家にいる時間が多いです。父は病気なので家にいるので協力してくれると思います🥲看護学生実習が大変と聞きます😭
子供との時間を失ってしまうのがネックですよね、、。
はじめてのママリ🔰
家事をやってくれる家族の協力は必須ですね、子どもとの時間はどう折り合いつけるのか、そこは価値観次第ですね🤔
ゆうたそ
そうですよね、子供のその時期その時しかない成長を身近に見る余裕がなくなってしまいそうなのが怖いところです…主人ともっと深く話し合ってみます!