![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子がプラレールで遊んでいると、小学生の男の子が取り上げました。息子はショックを受け、羨ましく感じた母親が、強気な性格に育てる方法を知りたいです。
キッズ広場みたいなところのプラレールで
3歳の息子が息子が電車で遊んでいたのですが、
突然小学生低学年ぐらいの男の子がやってきて
何も言わず電車を取っていきました。
息子は『あ……』といった表情で眉毛を八の字に下げてシュンとしてしまって。
可哀想だったので『あー取られちゃったね』と声を掛けると男の子に聞こえたようで
振り返って『これ俺が遊んでたやつだから!』と言い返してきました。
知らない大人に平気で言い返せるメンタル😇
正直、くそうざ生意気😇
と思いましたが同時に羨ましいと思いました。
うちの息子は同じ男の子でも言いたい事を言えず我慢して
気が小さい黙ってばかりなので損するタイプです。
生意気だと思われるぐらい
強気な性格になってほしいなぁと。
どうしたらああゆう男の子に育つんでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
![ママーリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママーリ
うちの子は今2年生で、息子さんと同じく、気が小さく言いたいこと言えないタイプで損する性格です。
強気な性格の子になってほしいです。
どうしたらああいう子に育つのなかは、多分持って産まれた性格と親のしつけも少しは関係してると思います。
親がいくら注意しても、大人に生意気に言い返すタイプの子っていますよ💦その子の親も悩んでました😵
あとはやっぱり、そういうのを注意しない親が実在するのもあります。親も強気なタイプが多いです。
うちは特にしつけてないのに、大人に生意気に言い返したり、遊んでるものを勝手に取ったりはしないのでやっぱり性格っていうのもありますよね😭
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
うちは女の子なんですけど
そのお気持ちすっごいわかります😢
優しい子になってくれたのは嬉しいけど人生損しそうで、、
でも、奪ってしまう子の親さんも悩んでるのかもしれないし、注意しない親でしつけが全然されてないかもしれない、、
難しいですよね😓
コメント