![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶拒否についてもうすぐで3ヶ月になる子を育てています。2ヶ月まで…
哺乳瓶拒否について
もうすぐで3ヶ月になる子を育てています。
2ヶ月まで夜のみミルクを足していましたがいよいよミルクを飲む量が減って、十分足りてるのかな?と思ってしばらく完母にしてました。
が、4ヶ月後に保育園入園が決まり、ミルクを慣らしとこうと思ったら完全に哺乳瓶拒否されました。
吸うこともせず、口に入れると嫌がる→オエっとなる明神ギャン泣きな感じです。
母乳を入れても同じなので、ミルク拒否ではなく哺乳瓶拒否だと思います。
おしゃぶりも久々にくわえさせてみたら同じ反応でした。
ママリで調べてみると、2~3ヶ月は哺乳瓶拒否あるあるのような感じでした。
このような状況で、哺乳瓶トレーニングは嫌がって泣こうが毎日続けた方がいいんでしょうか?
それとも今は時期じゃないということでしばらくお休みしたほうがいいでしょうか?
ちなみに色んな哺乳瓶を試す、体制を変える、人を変える、乳首をしっかり煮沸してゴム臭さ軽減をはかる、寝ぼけ時に試す、授乳中にすり替える、哺乳瓶をしっかり温めるなど色々試してもダメでした。
- ままり(1歳3ヶ月)
コメント