※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
子育て・グッズ

生後5.6ヶ月の完ミベビーの離乳食進め方について教えてください。ミルクの時間にあげるべきか、別の時間にあげるべきか悩んでいます。時間の余裕がなくてスケジュールがわからず困っています。

今日から生後5ヶ月の下の子が
離乳食始まりました🌟

完ミなのですが、
完ミベビーちゃんの生後5.6ヶ月(1回食)の
離乳食の進め方を教えてください🥺❤️

やっぱりミルクの時間にあげてますか?
それとも、ミルクの時間とは別であげてますか?

上の子がほぼ完母だったのと、
2人目だとやっぱり時間に余裕が無くて、
スケジュールの組み方がわからず…😣
2人目テキトーあるあるになりそうです😅💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクの時間頃で機嫌がいいうちにあげてます🙌

  • める

    める

    やっぱりミルクの時間に合わせた方がいいですよね😭今日はおなかすき過ぎていたみたいて、おかゆは大泣きでほぼあげられませんでした😓あげるタイミングが難しい😅

    • 1月29日
はじめてのママ🦖

こんな感じで午前中のミルクの時間にあげてます😊

6時頃 ミルク(170ml)
9時頃 離乳食+ミルク(100ml)
12時以降はミルク(170ml)

  • める

    める

    なるほど🙏💕その時間ベストですよね!
    うちは最近夜間に泣いてしまって、3時とか4時にミルク飲んでて、朝は上の子の送迎があるから…ってなると、どうにもスケジュールが難しくて😭少しずつ上手い具合にやってみます!

    • 1月29日
☺︎

うちもです〜 😭
なかなか時間も上手く調節できないですよね 🥲

基本は朝起きて2回目のミルクの時間にあげていますが、機嫌が悪いとその次のミルクの時間にしたりしてます 🍼

8:00 🍼
11:00 🥣+🍼 な感じです!

けど離乳食から食べるとなると機嫌悪くなったりあるのでミルク飲ませてからあげたりもしてます 🥲

  • める

    める

    返信が遅くなってすみません💦
    コメントありがとうございます!
    うちも今そんな感じで進めてます☺️機嫌大事ですよね!

    • 2月7日
ママリん🔰

完ミです。

7時ミルク
9時30分離乳食
10時ミルク

って感じです😅
3時間目だとお腹すいて泣くので2時間半後くらいから離乳食開始してます‪‪💦‬

  • める

    める

    ミルクより少し早めのタイミングで、うちもあげるようにしてみたら機嫌よく食べてくれて助かります😚💕

    • 2月7日