※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の足の付け根が赤くなり、皮がむけて垢が溜まっている状況。お風呂で洗ったり拭いたりすると泣いてしまう。痛みや染みはあるのか心配。2週間検診までの対処法はあるか。

生後9日目の新生児なんですが、さっきオムツ交換をする際に足の付け根が真っ赤になってて皮がむけてて垢が溜まってるような感じになってることに気づきました。
痛がってる様子はないんですが、お風呂に入れた際に優しく洗ってあげたりお風呂出た時に優しく拭いてあげたりしたんですが大泣きしてしまって上手くできませんでした😭
染みたり痛かったりするんでしょうか…見た目はとても痛そうです💦
もう少ししたら2週間検診があるのでそこで見てもらおうと思ってるんですが、それまでの間やった方がいいことってありますかね…?

コメント

はじめてのママリ

汗かいてかぶれちゃったのかもしれませんね。おむつ替えの度に清潔にして保湿したらいいと思います。健診の時にお薬もらえたら尚いいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ汗とかですかね😥
    わかりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月27日
かりん❁

痛がるなら可哀想なので、健診待たずに産院に連絡してみてはいかがでしょうか😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね…早急に連れてこうと思います💦
    ありがとうございます!

    • 1月27日