※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の私服について、一般家庭向けの服を探しています。キャラものはNG。コムサも候補だけど、アピールが気になる。他のおすすめはありますか?

幼稚園の私服について。
家庭的な雰囲気で少人数で保育する、キリスト教保育をしている園です。
地方なので、大金持ちの子はほぼいないですが、
西松屋なども見かけません。
一般家庭がほとんどです。

ネットでもなんでもいいのですが、みなさんなら、どこで服を買いますか?
キャラものも見かけません。。。

近くに店舗があるのでコムサが思い浮かんだのですが、
分かりやすくコムサイズムと書いたものは「ちゃんとしてます!」アピールだと感じるとか言っている人もいて、、、😅

コメント

newmoon

幼稚園で着る服は汚しても良い、動きやすいものがいいと思うので高くなくていいと思いますよ〜😅
1シーズン限定と考えるなら西松屋でもいいでしょうし、ユニクロGUなどの定番でもいいと思います。

はじめてのママリ🔰

シンプルで比較的手頃なのでいくと ユニクロ、GAP、h&m、とかでいいかなーと思いました!

でも、西松屋って種類が多いし 西松屋にもアディダスやLeeがおいてるのよく見かけるので
気が付かないだけで西松屋の人も絶対いると思います🤣

はじめてのママリ🔰

地方、少人数、キリスト教の幼稚園です。
そこまでまで気にして服買ったことないです😂
着せたいもの着せています!
娘がキャラ物選べばキャラ物着ていきますし、私が選ぶ服はグローバルワークやプティマインが多いですね!

はじめてのママリ

うちも地方少人数キリスト教ですがみなさんほんとそれぞれですよ。

女の子で可愛いお洋服だね!となる子はプティマインや組曲着てます。
うちの子は男の子なので店舗だとブリーズとか、ネットだとnext、シーインです。