※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
子育て・グッズ

トイレトレーニングで悩んでいます。息子が急にトイレ嫌がるようになりました。待つべきか、促すべきか迷っています。

トイレトレーニングについて。
次男が一歳7ヶ月くらいからトイレでしか便をしなくなりました。もう3ヶ月ほどおむつでは小しかしておらず大は熱がある時もトイレでするー!と言ってしていました🙂
長男のときは2歳半すぎから徐々にトレーニングを始めて3歳前にはずれたんですが次男は特になにもせずうんちはできるようになり助かった〜あとは小だけ!と思ってたんですが、急にトイレに行きたくない!と言うようになりました🫢特になにかあった覚えもなく急にです…
まだ2歳前だしオムツでいーか。と思う反面、せっかくできているのにこのままオムツ生活にもどして良いのかとも考えてしまって。
息子がトイレ嫌がる時は無理にトイレ促さずまたトイレ!と自ら言いだすまで待つべきでしょうか?😭それともうんちのポーズしたときにトイレまで一応毎度促した方がいいんですかね?🥲

コメント

nakigank^^

とりあえずうんちポーズして、トイレ連れてってみてしてくれるならいいですが、嫌なら強制はしないですかね。🤔

まだ2歳前で言葉も精神的にも未熟ですし、この先のこと考えてトイレに拒否感があるよりも、好きな時に行くのがいいかな?と、個人的には思いました。

あとは普段パンツ履いてくれるならパンツでもいいですが、洗うのが大変ですし、まだ2歳だとこの先1年やらないといけないと私は感じるので、パンツ履かせておいて、漏らされ続けたその時はオムツに変えるか、いまから変えるか。(笑)

  • はるはる

    はるはる

    コメントありがとうございます😭
    なるほど。小は元々全く教えてくれないのでトイレ連れてってみて嫌がるようならお休みしようと思います😂
    ありがとうございます!

    • 1月27日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    上の子が早いからって下の子も早いわけではないので、6歳までに外れれば良いと思うので、お子さんのペースに合わせあげてくださいね。☺️

    • 1月28日