![破天荒男の子👶🏻ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との問題で離婚を考えています。DVの疑いがあり、親権を取られる可能性が心配です。弁護士に相談するべきか迷っています。
離婚したいです。
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。
もう限界を突破して、
夫に手をあげてしまいました。
夫には、ついに手を挙げたね?って言われました。
引き金となったみたいです。
弁護士をつけて裁判にされると思います。
そして離婚理由に、私のDVとしてくると思います。
この場合、親権はもう取れないのでしょうか。
弁護士に相談するべきだと思いますが、
似たような経験者の方がいないか知りたくてここにきました。
下記は今まであった出来事と状況です。
①旦那の言葉遣いの悪さ(旦那も認め謝罪したことがあります)
②浮気未遂。(1.キャバ嬢と外で会うラインのスクショ。結局会ってません。 2.私が妊娠中に1人で性病検査を受けた明細。旦那は痛みがあり受診したと言っています。3.裏アカウントで不倫相手募集しているスクショ。旦那はエロサイトを見るために作ったと言っています。4.出会い系サイトへのログイン履歴。ログインしただけです。
このようなことがあり、あったのはすべて私の妊娠中で、
旦那への愛が冷めて、
口論が増えたのがきっかけです。
①普段平日は全て私が育児。ワンオペ。夜中の夜泣きも私が対応。旦那は別部屋で1人で寝てます。
②土日の夜のみ旦那が夜みてくれていました。
が、私は土日も子供から離れることはなく、(離れても美容院の2時間とか)ずっと育児してきました。
③専業主婦なので仕事、収入はないです。
④限界突破し、口論の末、相変わらずの旦那の態度の悪さに
激怒してしまい、物を投げたことがあります。
また、旦那が子供を抱いていたので、
子を返せと言うと触るななどと言ってきたため、
子を渡してもらうために、力づくで引き渡させました。
肩をグーでパンチしちゃったのと、壁に押さえつけてしまいました。
以上のことが、私が親権を取るためにできる
相手の落ち度と、
私が親権を取られてしまう可能性のある出来事です。
経験者様いれば、ぜひ教えてください。
- 破天荒男の子👶🏻ママ(1歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まず④なんですけど
子供が可哀想です
夫婦喧嘩はいくらでもしていいけど力づくで渡してもらったって
お子さんまだ半年ですよね?
これからもっとイヤイヤ期とか大変でイライラする時期が来ます
その時にお子さんに手をあげないか心配になりました。
文章を読んでると…
浮気未遂って事はその時は籍を入れてなかったんですか?
不倫未遂ですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
殴りたいくらいムカつく時ありますよね。本当わかります。
でも親権って、よっぽどの事がない限り絶対母親みたいですよ☺️
子供を放置して家を出たとか、子供に虐待してるとか、そんなんじゃない限り親権は大丈夫だと思っていいと思います!🙆♀️
![3兄妹のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄妹のmama
旦那さんに手をあげたのは1度ですよね?1度手を挙げただけでは中々DVとは言われません、それに証拠がなければどうにもなりません。ママさんが旦那さんの弱点である証拠を持ってらっしゃるのなら強いかと思います。親権は基本ママ側です、不倫や決定的な証拠がない限り旦那の方に親権を取られることは無いです。ママさんも弁護士をつけて証拠となるものも見せ強気で言ってください。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そもそもDVがあったという証拠ってあるんですかね?
じゃないと信用性がない旦那さんの言う事誰が信じれるのか😓
わかります、わかります、
くそぶん殴りたくなりますよね
不細工な顔が少し凹んでもだれもこまんねーよ。て思ったことあります😖
旦那さんは自分が有利に離婚できるきっかけが欲しいんでしょうね
もうATM扱いして無視する方が自分を守れそうですね😔
絶対謝りたくない
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
DV?の証拠がないですよね?
育児疲れでこうなってるんだろうし、そもそも全ての原因はお前だろって話です💦
ここまで追い詰めたくせについに手をあげたねって、、
弁護士つけたところで旦那本人が恥かくだけじゃんって思います!
この文見た感じだと普通に主さん親権取れると思いますよ😭
ただ、②の証拠はあまり参考にはならないかもです💦全て未遂なのでこれは証拠のうちに入らなそうです😭
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
みなさんおっしゃっているように人権は基本ママ側です。
初めての子育てで心配も多く、日々の疲れや寝不足やストレス、産後のホルモンバランスに加えて夫婦問題で今心はズタボロだと思います。
とにかく感情的にならないように、少し落ち着いて…
相談できる信頼できる方はみえませんか(*>_<*)?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も生後2ヶ月の時に夫と口論になり離婚する覚悟で家を出ました。
私の母もシングルで育ててくれて再婚し今幸せですが大変なところも見ています。
専業主婦から仕事を見つけながら保育園家のこと育児を1人でやるのは本当に大変だよな…と思い夫と話し合いをする場を設けて母私夫で話和解し約束もしてもらい家に戻りました。
しかしその後も色々あり限界が来て義実家へ行き全て話をしました。
義母は呆れて疲れ切ってましたが自分の息子のことは知っておいた方がいいと思ってます。
今は私は夫への愛はありません。
娘が元気に育ってくれればそれでいいと思っています。
いま少しずつ貯金をし何かあった時に使えるようにコツコツ貯めています。
きっとお金があればパッと離婚できし経済的な余裕がないと我慢するしかないと思っています。
ワンオペ育児とても大変だと思います。
旦那さんもなんでそんなことをするんだと私が怒ってあげたいです🥲
いざという時のために私はLINEのスクショをコピーして実家に置いてます。
そういう安心材料があると少しは頑張れます。
いつかのために見つけた証拠は取っておいた方が良いですよ
コメント