※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

父入院中母身体が弱く自宅で1人私は結婚して飛行機で数時間の遠距離にい…

父入院中
母身体が弱く自宅で1人

私は結婚して飛行機で数時間の遠距離にいます

両親が昔から嫌いで、
父は口も手も多く、母はいつも父の悪口、愚痴を貴方にしか言えないと私に依存。(一人娘のため子供は私だけ)

高校卒業と同時に一緒に居たくないので、他県へ進学。
コロナ後は一切帰省せず。(遠方が理由なのもあり)

現在父の体調が悪く入院しており、あんなに嫌って愚痴っていたのに、父が心配だ 夜も眠れない 日々生きるのが疲れた 4にたい等とLINEを入れてきます

「私(投稿者)にしか言えない」という言葉を盾にLINEが何件もきて、長電話しようと着信もきます。
自宅保育をしていて長電話なんて無理だし、仮に時間ができたとしても、自分のやりたいことに時間を使いたい。
それ以上に関わるのが本当に本当に本当にしんどいです。

私は私のことが1番大切だし、私が結婚した夫と娘が大切。

もし老い先短く老衰などで亡くなってしまった場合、自分(私)が後悔しないようにしたい
でも正直今、私の人生に関わってほしくない
何かアドバイスしても愚痴で返され、実行しない
LINEしてくるな 夫婦で解決してくれ…

と私も疲弊してしまい、毒されそうです。
今後どう母親と向き合ったらいいんでしょうか…
ブロックしたら本当に何かあった場合困ると思い、ブロックもできません。

コメント