※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

札幌で介護福祉士をしている方の手取りは、役職手当や住宅手当を含めて月145,000円。18年勤務で昇給率に不満を感じているとのことです。

北海道、札幌で介護福祉士をしている方、
ぶっちゃけ手取りいくらくらいですか〜?

私は役職ありの時短勤務(9:00〜16:00)週5で、
新卒から18年同じ職場にいますが、
保育料25000円が天引きされ、手取り145000円です。

※役職手当、住宅手当なども入っています。

夜勤やってないので、仕方ないですが昇給率悪っと思ってしまいました。

コメント

みぃ

札幌じゃないですが、住宅手当や扶養手当など入れて20万前後です!
夜勤はなしです😊

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    そうなんですねー!やっぱりうちは低いですね、、

    • 1月26日
あおかい

パートですが介護福祉士です

育休まえで7.5時間勤務で日勤のみ 残業無し
入社三年目で手取り13万くらいです

パートなので時給計算ですが
育休中に時給上がってる(最低賃金があがった)ので
働き始めたらもっと貰えると思います。

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    なんと!札幌の方ですか?
    管理職までやって、仕事量とお給料が割に合わないなと、モヤモヤしています💦

    • 1月26日
  • あおかい

    あおかい


    札幌です😃

    正社員では働いたことないですが
    社員さんの話を聞くと
    余り変わらない給料です。。。

    • 1月26日
  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    3人目の産休明けで、初めて時短復帰したのですが、管理職ありでこんなもん!?
    16時まで働いてるのに、夜勤やらないだけでこんな少ないんだ、、と悲しくなりました。
    通勤時間や、学童、保育園、幼稚園のお迎えなどの労力入れても、給料に見合ってない気がして(←完全に私情ですが笑)

    • 1月27日
  • あおかい

    あおかい


    前の職場も
    パート勤務、9~17時残業無し日勤のみ
    土日休みで月に2回だけ夜勤

    で手取り18とか貰えてました😃
    それこそ、契約社員よりも稼いでました💧

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

管理職していた時は、手取り25万いかないくらいでした🤔

夜勤してない分、役職手当でその分は出ていました!

時短勤務となるとそのくらい引かれるんですかね?

18年も勤務しているのに手取り額みる限り、昇給率悪すぎだと思います💦

今は、介護職のパートですが、時給1250円で、別で資格手当、処遇改善手当支給されて居るので、正社員は、20前後貰っていると思います🤔

  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    3人目の産休明けで、初めて時短復帰したねですが、9時16時で86%の支給率です。役職手当も86%
    昇給率悪過ぎますよね!!
    復職して2ヶ月。
    辞めよう辞めようと思いつつ、やりがいもあり、管理職も楽しくやっていたのですが、18年勤めた恩恵が感じられず。

    辞めよっかな!笑

    • 1月27日