

せみ
最近フコク生命の学資保険契約しました! 利率もものによっては109%超えますし児童手当をスライドして支払えば負担がないのでいいなと思いました😊
NISAもやってみたいですがまずは現金貯金が貯まってからかなって感じです💦

はじめてのママリ
現在ジュニアNISA、NISAをしており、近々明治安田生命の学資保険にも下の子用に加入します。
あとドル建て終身保険にも☺️

ママリ
両親が学資保険一括で入れてくれたので
私たちは新NISAに扶養手当をあてて、児童手当はとりあえず貯金してます。

ちゃちゃ
産まれる前の整理をお勧めします!
ニーサ、
児童手当用口座、
学資の検討…
教育資金の目標決めて、それに向けた積み立て計画立てました。
コメント