※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生後3ヶ月の子どもを育てながら、1ヶ月に1回実家に帰るが、子どもから離れることはほぼない。家事や仕事に追われる中、家族との時間が一番大切だと感じる。

生後3ヶ月の子どもを育てています!
実家は車で1時間半くらいのところにあるので
今のところ1ヶ月に1回は数日休みに帰ります🏠
休むと言っても子どもから離れることはほぼありませんが(笑)
旦那はまた帰っちゃうのか…と寂しそうですが
日中子どもから目を離せず何も出来ない中、寝たすきに必死で夕飯を作り洗濯をして掃除する…大変なんだよー!です(笑)
じゃ私が社会の荒波に揉まれて家族のために働けと言われるとそれは無理ですが(笑)(笑)
朝仕事行って夜帰ってきて子どもと接するくらいが1番かわいく思えそうですよね🤔と何となく思いました(笑)
質問でもなんでもない呟きです🙃

コメント

ミニー

旦那さん見ててもらって休めないですか🥺
寂しそうにしてくれるなら
見てくれそうですが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は家に居るときは見てくれますが、結局心配になって私が見に行ってしまいます(笑)性格の問題ですね🥲

    • 1月26日