※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷに
ココロ・悩み

2025年度に小学校入学予定。学区内か外か悩む。共働きで祖母が面倒見る。選択肢は3つ。学童は考え中。習い事をさせたい。登校班が課題。

温かいご意見いただければ幸いです🍀

まだ少し先ですが2025年度に小学校へ入学します。

通わせる学校を祖母の家がある学区外にするか、
学区内の元々の場所に通わせるか悩んでます。

理由としては、夫婦共働きな事もあり
祖母は主婦なので面倒見るよって言ってくれてます。
姉の子供も祖母に見てもらっている為、
私の母が私の家に来るのは毎日の事なので不可能です。


そこで学区内を選んだとしても学区外を選んだとしても
何個か迷ってます。

①学区内を選んで仕事の合間を抜け出し(融通はききます)
毎日家まで迎え行き、祖母宅に届ける。

②学区外を選び、下校班で祖母宅に帰宅させる。

③学区内を選んで仕事の働き方を選び、
子供の帰宅時間に合わせて家にいる。

ちなみに学童は預けるつもりは今のところありません。

習い事をさせたい為、(公文で家から徒歩5分程度)
やはり働き方を変えるしかないのかなとも思います。

あとは登校班を作ってあげられないのが1番のネックですが、、。

コメント

ダッフィー

私なら③にします(❁´ω`❁)*✲゚*
祖母の家が各区内の学校からどのくらいなのかにもよりますが、
学区内の学校から歩いて行ける距離なら②もありかなと思います。

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    コメントありがとうございます。
    祖母宅は学区内の学校から徒歩30分弱です。
    学区内の学校から歩いていけないことはないですが、学区外を選んだ場合のみ、祖母宅に帰宅させる予定です💦

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

②なんですが、例え祖母であっても入学届に記入している自宅以外に下校班は無理な可能性があるので、確認された方がいいと思います😊
私なら③です。

なぜ学童に預けない理由はなんでしょうか?😌

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    コメントありがとうございます。
    アドバイスありがとうございます😊

    やはり③ですね💦!
    学童ですと役員的な当番があったりするのが面倒と聞いたことがありまして。
    まだ説明会に行ったわけでもないので、聞いた話になりますが💦

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

学区内と学区外はどのくらい距離が離れてるのでしょうか?
3が可能なら3にします!

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    コメントありがとうございます。

    学区内ですと家から徒歩5分、
    学区外ですと家から30分弱です。
    学区外の場合朝は車で学校まで送ります。

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

もう役所では相談してますか!?

私もまだ早いですが役所で相談した事があって💦

うちの地域の場合は、祖母の家から学区外の小学校に通わせる時って子供の住民票を祖母宅に移さなきゃいけなくて、児童手当の手続きとかもあったり💦
子供が祖母の家に住んでる事にしないといけないって言われて💦

何だか面倒そうでやめました。笑

私なら③ですかね☺️

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    コメントありがとうございます。
    まだ相談してないです💦

    住民票の問題など、大変ですよね💦
    私も初耳でしたので、何だか面倒だなと思ってしまいました💦

    やはり③ですね😊

    • 2月5日