※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小牧市の保育園で育休復帰予定の方へ 初日からフルで預けるのは負担が大きいですが、 慣らし保育がないため悩んでいます。 みなさんはどうしていますか?

愛知県小牧市で保育園に入れている方へ質問です!

来年度の4月より育休復帰で保育園入所予定です
以前保育課に確認したところ、
小牧市では育休中の慣らし保育は行っていないため
復帰日=入所日となると言われました

初日からフルで預けるのは
親子共に負担がかかりすぎるので、
出来たら徐々に預ける時間を伸ばしていきたいのですが、
いきなり有給を使って慣らし保育するのも抵抗があります🥲

みなさんどうされているのでしょうか?

コメント

梅

私は初日から、丸一日預けました。
それまでに、一時保育とかを利用していたので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時保育で慣れて、初日からお子さん大丈夫でしたか?

    • 1月25日
  • 梅

    はい、うちの子は大丈夫でしたよ☺️
    元気に遊んでたみたいです🎶

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは安心ですね!
    一時保育の制度を調べてみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月25日
はじめてのママリ

私は以前保育士をしていて、小牧の小規模に入園したら、慣らし保育はどっちでもいいって言われて、採用の決まった勤務先の名古屋の保育園にそれを伝えたところ、その園は慣らし保育を2週間してるから、きちんと慣らし保育してきてあげてといわれて、2週間ほど慣らし保育をしました。半日保育で慣れたのか微妙でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その2週間慣らし保育されている間は、有給を使われましたか?

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    勤務開始を2週間ずらしました。就労証明の勤務時間がギリギリになりました

    • 1月28日
えりりん

来年度より保育園入園します!
復帰前の面談で事情を伝えて1週間くらいは半休で帰ろうと思ってます😂
全ての出勤が通るかはわかりませんが…💦
有給を使う予定でいますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有給を使われるんですね!
    私も半休を視野に入れて会社と相談してみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月28日