
コメント

ママリ
旦那様の育休手当は、12/7〜2月末までの申請期間なので、遅くとも2月末くらいまでには振り込まれますね。
主様の育休手当は、2ヶ月ごとなら振込は3/3以降になります。
3/3〜5月末までの申請期間です。

モカ
育休手当はハローワークの管轄ですね

美咲
私ですが、育休が6月開始で、振り込まれたのが8月終わりか9月でしたね😂夏にお金が無いーーー!って言ってた記憶なので、2ヶ月は見た方が良いです。
パパの方は経験がありません💦
ママリ
旦那様の育休手当は、12/7〜2月末までの申請期間なので、遅くとも2月末くらいまでには振り込まれますね。
主様の育休手当は、2ヶ月ごとなら振込は3/3以降になります。
3/3〜5月末までの申請期間です。
モカ
育休手当はハローワークの管轄ですね
美咲
私ですが、育休が6月開始で、振り込まれたのが8月終わりか9月でしたね😂夏にお金が無いーーー!って言ってた記憶なので、2ヶ月は見た方が良いです。
パパの方は経験がありません💦
「育休」に関する質問
正社員で育休中です。 育休をギリギリまで延長して退職し、パートで働きたいと思っています。 HSP気質で育児と仕事を両立できる自信がないからです。 夫は正社員で働いてほしそうですが、夫の帰りも22時くらいになること…
2026年4月に職場復帰予定です。 もし、復帰するまでに妊娠し出産予定日が秋とかだったら 復帰せずにそのまま、継続で育休は取れるのでしょうか? また、子どもは4月から保育園に入れたほうがいいのか 悩んでます😞 保…
私の気持ちをここで吐かせてください、、、💦 孫フィーバーな義両親のことで 最近旦那と揉めます。 義両親にはいろいろお金で支援していただいております。 マイホームの土地代やその他諸々。 おむつやミルク等の支援…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ちなみに、主さんの産休の手当は振り込まれましたか?
会社の締め日にもよりますが、育休手当よりもそちらの方が振込は早いかなと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
旦那の育休が11/8〜12/6だったのですが、それでも2月末になる形でしょうか?
2ヶ月ごとに振込だから、経過後に振り込みされるという解釈で合っていますか?
産休手当もまだです、、、💦
一人目の時出産日から2ヶ月ちょっとで入ったのでそろそろかな〜って思ってます😭
ママリ
旦那様の場合、12/7〜申請期間ではあります。
12/7〜2月末までの間に、会社からハローワークに申請が出されて、条件等の確認後、振り込まれるはずです。
なので、会社の事務の方次第ではありますが、早ければ12月、遅ければ2月になっちゃいます💦
ママリ
確認方法ですが、会社の方に連絡ができるのであれば、ハローワークに申請を出してもらえたかどうか確認するのが手っ取り早いです。
会社の方で申請が出してもらえているのであれば、ハローワークに確認ですかね😶