※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが息を深く吸う原因について相談です。赤ちゃんは特に苦しそうではなく、普段通りに過ごしています。風邪をひいている母親から移った可能性も心配です。

赤ちゃんが息を深く吸う原因について


生後10ヶ月の女の子です。

昨日から赤ちゃんが息を深く吸うようになりました。

寝ている時はいつも通り普通に息をしているのですが、ハイハイしている時や食後など突拍子もなく「ヒュー」という音を立てながら息を深く吸うんです。

例えるならば水に顔をつけて、苦しくなって急いで息を大きく吸い込む…といった感じです。
(わかりにくくてすみません)

本人は特に苦しそうな雰囲気もなく、普通に息をしている時もあります。
機嫌も悪くありません。

これは何か原因があるのでしょうか?

私が今風邪をひいて高熱が出ているのでもしかしたら赤ちゃんに移って何か起きているのでしょうか…?
(赤ちゃんは熱もなく、離乳食・ミルク共によく飲みます)

コメント

まぽ

うちもやります!あまり気にしてませんでした。息をいきおいよく吸う感覚がおもしろくてやってるのかなーと思ってました。

うちは朝起きた時と、抱っこ紐で外に出たときによくやってます😂

  • ママリ

    ママリ


    あー同じ方いて安心しました😭🙏🏻

    音だけ聞くと苦しそうで心配してたので、ご回答いただき助かりました、ありがとうございます😭🙏🏻✨

    • 1月27日
はじめてのママリ

うちの子も今それがブームでよくやってます😄
いつも機嫌が良いので、
楽しくてやってるんだろうなぁ〜と思ってます。
私が真似すると、ニコニコ嬉しそうにヒューヒュー返ししてくれます😂

  • ママリ

    ママリ


    一時的なブームなんですね🤣🩷

    息の仕方忘れちゃったの?と不安でした🫨

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月27日