コメント
ままり
以前もお世話になりました🙇
またりりさんの投稿見つけたので、質問させてください🥲
3歳息子についてです💦
画像ですみませんが、よろしくお願いします🙇
はじめてのままり
1月に3歳になった娘がいます。(現在2歳児クラス)
娘の発達について悩んでいます。
保育園での集団行動で
・イスから立ち上がってしまう事がある
・気になったものがあるとぱっと行ってしまうことがある
・切り替えが少し苦手
と、先生から少し指摘がありました。
・言葉は基本3語文&会話
・目は合うし意思疎通も出来る(指示も通る)
・自分の年齢やフルネームなどは言える
って感じですが発達自体は少しゆっくりさんだとは思います。
なので担任の先生にも
「1月産まれで発達自体も少しゆっくりめかなという感じなのでそれもあるかなと思います。実際に最初の4月に比べてイスから立ち上がる事なども少なくなりました。」
と言われました。
私的にはADHD疑惑なのかなとは思うので
そういう相談は娘の今後的にも早い方がいいと思い近々相談にいこうとは思っています。
長くなりましたが りりさんは娘の発達についてどう思われますか?
-
りり
発達自体の遅れはとくに感じず年齢相当かなと思います🤔💭
集団行動についてはまだ2歳児クラスですし、長い目で見ていいような気もしました🙌🏻
立ち上がってしまうけど声をかけたら座れるなどがあれば、これは様子見でいいです!
立ち上がって声をかけても無視をするなどがあれば気になりますが、立つ頻度も減ってきているので成長とともに落ち着きそうですね🌸
気になるところへ行く、切り替えが苦手なのも3歳なので当たり前ですよ🧸
例えば自宅で過ごしている時に体の静止ができなかったり、外に出たら親のことを気にしないぐらい1人でどこかに行ったりなどありますか?
育てにくさを感じるなら相談に行ってみてもいいかもしれませんが、特に感じなければ私は様子見でいいと思います😊- 1月24日
-
はじめてのままり
立ち上がった時に
名前を呼んだり、「座ってねー」とか声をかけたら座ります!
自宅で体の静止はできていると思います🤔ご飯も座って食べれていて常に動き回っているとかはないです🤔
外に出たら親のことは気にしているけど好きにどこかに行ってしまうって感じです。
先に走っていって「ママこっち来てー!」って感じです。
特に育てにくいと感じていなかったので保育園で指摘をされ私と旦那共に現在、困惑中なところです🥺- 1月24日
-
りり
これだけ指示を聞いて色んなことができれば相談はいらないですよ😊
集団行動でも年少さんでももっと動くお子さんも毎年いますし、確実に成長しているので、日常生活での困難が出てくるまでは様子見で十分です🌸- 1月24日
-
はじめてのままり
もう少し様子を見てみることにします!
回答していただき
ありがとうございました🥺!- 1月24日
はじめてのママリ
発語についてなんですが
親と目を合わさなくても、指差しや物を見て言ってたら毎回言わなくても数に入りますか?
また言った単語、言わなくなった単語はどうしてますか?
-
りり
目が合わなくても言えてたら発語にカウントしてました🌸
娘も最初は目が合わないことがほとんどでしたよ😊
言わなくなっても数ヶ月後には言えてたので、個人的にはカウントしても良いのかなという印象です🤔💭
発語は言葉の数よりも日常的に言えるかどうかが大切なので、あまり数にはこだわらなくていいのかなと私は思います😌- 1月25日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
例えばアンパンマンを指して言ってるときもあれば
寝転んであんまんまんとかまた別のキャラクターもマンばっかりで。
猫もにゃーと言うんですが
喃語もナ行系が多かったりで区別がつきにくいときがあったので🥲- 1月25日
-
りり
おそらくお子さんの中でアンパンマンと他の区別はついてるけど、まだ語彙が少ないから全部マンってなるのかもですね😊
ただこれはどのお子さんも通る道なので、違うものをマンと言っても違うとは言わず、「犬だね〜」だけ伝えてみてくださいね🙌🏻- 1月25日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 1月25日
ままり
はじめまして。
5歳年中の女の子と2歳4ヶ月の双子男子を育てています。
2歳4ヶ月の子が、いまだに哺乳瓶離れしません。
寝る前「ミルクー」と大泣きするのでフォロミ自体は100mlしかあげていないのですが、空になった哺乳瓶をチュパチュパしながら眠りにつきます。
夜中にむくっと起きる事があるのですがその時も哺乳瓶を探します。
哺乳瓶があればまたすぐに寝ます。
無いと大泣きです。
哺乳瓶がお母さんのおっぱい代わりで(完ミでした)精神安定剤になっている感じなので今のところ無理に取り上げたりしていないのですが、そろそろ卒業させた方がいいのでしょうか。
-
りり
精神安定剤になってるのかなと思うのですが、虫歯のリスクを考えると吸いながら寝るのは少しずつやめていきたい時期ですよね😌
・ミルクを飲むのはリビング
・飲んだ後に歯磨きをする
などちょっとずつメリハリをつけてみるのはどうでしょうか🤔💭
また精神安定剤になっているので、好きなおもちゃを1つ寝室に持ち込んで寝るなどしても良いかもしれないですね🧸- 1月25日
-
ままり
今朝も哺乳瓶を探して咥えながら今二度寝しました笑
おもちゃを持ち込むのいいですね!
早速試してみます。
ありがとうございます😊- 1月25日
パーマン
質問失礼いたします!
現在9週の双子妊娠中です。
幼稚園で補助教諭してます。パートです。
8週で少量出血があり、1週間安静と言われ、1週間たったのですが、結局「双子妊娠に安定期はない!ましてや幼稚園で働くのは勧められない」と、仕事復帰を認められず母性健康管理カードを出されました。
りりさんも双子ちゃん出産ということでしたが、妊娠中の経過や仕事との折り合いなど、どうなさったか、差し支えなければ教えてください!
-
りり
私の場合ですが、3月までに妊娠が発覚したら退職、妊娠しなかったらフリー教諭になると決めていたので参考にならないかもです🥲
結局3月の頭で妊娠確定したので、妊娠2ヶ月の段階で退職してます💭
ですがその段階でもしんどいなとは思っていたので、できれば出産するまでは仕事はやめた方が後々後悔がないとは思います😌- 1月25日
-
パーマン
そうなのですね!潔いっ!
補助なので代わりはいるのですが、生活的にはもうちょっと働いて経済的な余裕が欲しかったのですが、なにかあってからでは遅いですもんね!!
ご返信ありがとうございました!- 1月25日
りり♡
りりさんの働いてた幼稚園には発達ゆっくりの子や発達障害の子は居ましたか?
また居た場合加配などはありましたか?💦
元幼稚園経論のりりさんからみて息子さんは発達ゆっくりと書いてありますが、どんな感じですか?😳
うちの子も同じ年齢で発達ゆっくりなので気になりました🥺
-
りり
毎年発達ゆっくりさんや診断が出ているお子さんはクラスにいました😊🌸
加配制度のない幼稚園でしたが、その代わり補助教諭の先生がついてましたよ🙌🏻
現在の息子の様子です🧸
・指差しほぼなし
・発語はママ、パパ、バイバイのみ
・物の名前は理解していない
・おいでなどの簡単な指示は通る
・癇癪こだわり偏食などはない
・療育では集団に入れる
ざっくりですがこんな感じです🤔💭- 1月25日
-
りり♡
返信ありがとうございます😊
加配制度のない幼稚園でも受け入れしてたのですね!
先生達はやはり大変そうでしたか?💦
先生といえど人間ですからイラッとしてしまう事もありますよね😱
お子さんの事も教えていただきありがとうございます!
もう療育には通われているのですね!やはり地域によって早く通えたりなどあるんですかね😳- 1月25日
-
りり
大変と感じることもありましたが、それよりもやりがいの方が大きかったです😊🌸
療育といっても週に一度の親子通園で、未就園児を対象にした「遊び場」として通ってます!
ですが通えるのは発達に悩むお子さんがほとんどで、通常のお子さんは来れないような仕様になってました🤔- 1月25日
-
りり♡
度々ありがとうございます😊
それよりもやりがいですか…🥺素敵な先生です!✨
週に1度通える感じだったのですね!
そうゆうのは無料なんでしょうか?😳- 1月26日
-
りり
私のところは無料ですが、場所によっては違うかもしれないですね🤔💭
今通っているところはかなりラッキーだったと思います!- 1月26日
-
りり♡
色々教えて頂きありがとうございました😊
- 1月26日
はじめてのママリ🔰
4月から年少クラスに入る娘の相談です。よろしくお願いします🥺
おままごとがうまくできません🥲
お店屋さんの店員もお客さんも全部自分でやりたがります。
幼稚園ごっこも、数あるお友達役の一人なら私にもやらせてくれますが、もうほんっとに全部一人で何役もやりたがります。
コミュニケーション面が弱いことは親の私も理解していますが、ここまでだと発達障害なんじゃないかと思えてきました。
これから幼稚園でおままごとで遊ぶ機会が増えていく中、こんなんじゃ嫌われそうです🥲
お店屋さんごっこの配役の仕方や声かけなど、何かいい方法などありますでしょうか?教えてください🙇♀️
-
りり
まだ集団生活を経験しておらず、ママと遊ぶことが大好きなのかなと感じたので、だからこそママにはこうしてほしいという気持ちが強いのかもしれませんね🤔💭
ですが幼稚園で友達との遊び方や関わり方を学ぶうちに解消されることがほとんどでしたよ🌸
まずおままごと遊びを言葉でやりとりができ、ママへの指示もしっかりできている時点で発達障害とは考えにくいかなと😌
発達障害のコミュニティ能力が弱いと言うのは
・1人遊びしかできない
・ママの指示がほとんど通らない
・自分の言いたいことだけを言ってあとは全く聞かない
など、生活を送る上で困難な場面が必ず出てきます。
遊びの中でのやりとりに関してはこれからの経験もあるので、そこは気にしなくていいかなと😊- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
なるほど!!場数みたいなところもあるんですね。
一人遊びの傾向が強い気はしています💦
公園などでお友達がいても、一緒に遊ぼう!など言わずにその場にいって同じ遊びをひっそりしています。
それでも本人は「今日はお友達と遊んだねー🎵」と言っています💦
様子は気にして真似したりはしていますが会話は全くないんです😩並行遊びというんですよね?
友達と仲良く遊んだりしている子が羨ましいです🥲
よく、年中くらいになると友達と遊べると目にしますがりり先生はどう思われますか?- 1月26日
-
りり
時期的にも1人遊びがメインですし、並行遊びができているのはいい傾向ですよ🌸
また年長さんでも友達よりも1人で遊ぶことが好きなお子さんも多いので、クラス活動などに参加ができて1人遊びが好きなのは全く問題ありません😊
大人でも1人で過ごすことが好きな方がいるのと同じと思ってくださいね!
私も年中ぐらいから遊べるようになると思ってます💭
それまでは発達段階的にも1人遊びがメインで、一緒に遊んでいるようでよく見たら会話が成り立ってないこともよくあります!- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
読んでいてとても安心しました☺️
うちの子遅れすぎているんじゃないかと不安でしたが、プレや習い事での集団活動は指示を聞き、みんなと手を繋いだりしてスムーズに行えているので、性格によるものなんだなと納得しました😅
年中になってお友達との遊びも楽しいと思ってくれたらいいな、くらいの気持ちで見守っていきます🌻
りりさん、ありがとうございました❤️✨✨- 1月27日
はじめてのママリ
こんにちは。
2歳3ヶ月の息子がいます。
最近ご飯を食べる時、ママの膝で食べたいと言います。
この時の対応はどうするべきでしょう。
それと、ご飯中に立ったり遊んだりするとですが、このくらいの年齢の子にどこまで求めていいか分からず。。。😭なにかアドバイス下さると嬉しいです。
-
りり
お子さんは食事に対しての興味はどれぐらいでしょうか?
しっかり興味があって今まで座って食べられた等であれば誤魔化したりなどしながら対応できますが、あまり興味がなければ「これだけ膝で食べていいよ」など約束してもいいかもしれませんね😌
立ったり遊んだりなども同じで、「これだけ食べたら遊んでいいよ」など、まずは集中して食べられるようになってから立ったり遊んだりについて声かけの方がいいと思います🤔💭- 1月26日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
食べることは好きです。今までは座って食べれていたのですが最近は食べることに集中してない感じです😖
食べることに集中できる様に頑張ってみます。💗- 1月26日
mii
こんばんは。とても悩んでいるので相談させてください(>_<)
現在、幼稚園年少(4歳)です。
先週、担任の先生から少し気になることがあって〜という感じで
•自分の席をまだ覚えていない
•いつものルーティンも先生に指示されないと動かない(積極的にしない)
(指示されて動くをセットで覚えてるかも)
と言われました。
元々、1057gで産まれていて年1で発達の検査はしていますが、今までは何もなく。。
言葉もだいぶ喋れるし、トイトレも完了しています。
運動会などの行事も普通にできていました。
たまに体操教室を見に行くと、先生が話してる時も上の空(聞いてるのか聞いてないのか、、)と言う感じでした。
あとは気になることといえば、偏食くらいです。私から見れば、おとなしい性格なのかな?としか思っていませんでした。。
発達検査して来た方がいいのでしょうか?😢
先生が気になると私に言ったのは、発達を疑われてるのでしょうか?😭
-
りり
席を覚えていない、ルーティンも指示されないと動かないのは、個人的には性格なのかなという印象です🤔💭
まだまだ年少さんですし、年長になってから急激に伸びるお子さんもいますので、私は年長まで様子見でもいいような気がします😌
年長近くになって現状と変わらなければ、進学の為に発達相談などを受けてもいいのかなとは思いますが、子どもの発達は無限大なのでまだまだ様子を見ていいかなと!
同じようなお子さんを受け持ったことがありますが、そのお子さんは「覚えているし分かっているけど動きたくない」でした。
ですが年長の2学期になった途端全部自分でできるようになり、困りごとは解消されました🌸
いろいろと不安等もあるかなとは思いますが、もう少し様子を見て年中の2学期でも同じ相談があれば、担任にじっくり話を聞いてもらってから動くので良いかなとは私は思います😊- 2月5日
-
mii
りりさん、とっても細かくありがとうございます😭😭😭🙇♀️
ずっと悩んでいたものが、軽くなりました😭考えすぎも良くないですね。。
今日別の先生にですが、最近とっても頑張ってますよ、お着替えも自分からやる!!と言ったり、張り切ってやってます🥰と言われました。
言われてからずっと考え込んでしまいましたが、りりさんのコメント読んで救われました。
本当に本当にありがとうございました😢❤️- 2月6日
はじめてのママリ
初めまして。
長文になりますがすみません🙇♀️
息子の発達のことで質問をさせて下さい。
現在息子は2歳9ヶ月。
1134gの早産で生まれているので、修正月齢は今日で2歳7ヶ月です。
歩き始めは1歳5ヶ月(修正1歳2ヶ月)とゆっくりで、首座りも寝返りも全体的にすべてゆっくりでした。
指差しは修正の1歳6ヶ月あたりからで、発語も修正1歳6ヶ月ごろから少しずつ出始めました。
一歳半検診は、出生での月齢だったので1歳3ヶ月ごろに受けて引っかかっています。
現在は週一の親子療育に通っていて、ここ一年ほど一時保育も月に数日利用させてもらっています。
現在気になっていることですが。
①発語が少ない。不明瞭。単語の最初か最後の一文字しか言わないものがある。
例えば、ごちそうさまですと、ま、だけです。
2語文簡単なもの少し。
3語文は数日前に初めて
『パパ トイレ 終わった』
『パパ 足 壊しちゃった』
と言いました😂
3語文で良いのかは分かりませんが。
②癇癪がある。
去年の8月に弟が産まれて、出産後から特にお出かけしたりした際に帰るときに帰りたくないと大声で泣いてのけ反って床に転げて癇癪を起こすようになりました。
一時保育や療育の帰りも、イヤと言ってすんなり帰りたがりません😢
周りの子達は皆すんなり帰るのに…と毎回思ってしまいます。
③落ち着きがない。
病院等でじっとしていられないです。ずっと動いてます😭
最初は大人しく近くにいてくれますが、すぐに慣れてうろちょろして本当に落ち着きがありません。
総合病院だと会計やお薬の待ち時間も長いので、病院の廊下を歩いたり走ったり…一応、私をチラチラ見ながら歩いており、走っていって少し離れてもこっちだよーと声をかけると振り返って戻ってきてはくれます😔
基本的には手も繋いではくれます。
現在特に気になるのは①②③の3点です。
発達で何かしらあるのかなと思ってはいるのですが、何か家で出来ることやアドバイスはあるでしょうか?
-
りり
①3歳でも単語が出ないお子さんもおり、現時点で言葉でのコミュニケーションができているので、ひとまず様子見でいいかなとは思います🤔💭
②この時期は保育園を毎日登園しているお子さんでも帰りたくないと泣くことも多いです!
お子さんだけではないのでそこは安心してくださいね🌸
帰る5分前に「◯◯したら帰るよ」と一声かけてみるのはどうでしょうか?
先に何をするかの見通しがあるだけで安心するお子さんもいるので、試してみてください😊
③待っている間は何か楽しいことをしてますか?
一応ママがいることを意識しながら離れているので、個人的にはそこは気にならなかったです💭
ただ発達に関して立場上具体的なことが言えないので、療育に通われているとのことなので先生に色々対応策などを聞いてみた方が良いアドバイスはもらえるかなと🙌🏻
私も息子の関わり方など療育の先生にお世話になりっぱなしです🙇🏻♀️- 2月11日
-
はじめてのママリ
一つ一つ丁寧に解凍いただきありがとうございます🙇♀️🥺
①に関しては、分からないことはオウム返しになってしまいますが、基本的には意思疎通出来ているので様子見したいと思います。
②に関しては、テレビを見せるときにアラームが鳴ったらおしまいだよと言って最近やっているので、同じようにやってみようと思います☺️
見通し大事ですね。
③は、YouTube等見せるのですが、出先だとすぐに飽きてしまって…先生方に相談しながらアドバイスをもらいたいと思います😊
お忙しいのにありがとうございました🙏- 2月11日
りり
こちらこそありがとうございます🌸
例えばですが、一緒に遊ぶ時間を決めて、視覚的に伝えるのはどうでしょうか?
30分程度だけ一緒に遊ぶけど、そのあとはママもやることがあるから遊べないとはっきり伝えてみるのもいいがしれないです🤔💭
ホワイトボードに時計の絵やシールを貼って遊ぶ時間を伝えておくと、お子さんも納得しやすいかもですね!
指示ばかりだと確かに嫌ですよね🥲
逆に普段の生活でママが指示ばかり言って、その通りにしなかったらお子さんが引くぐらい泣く演技をしてみるのもありです!
ままり
時計ですね!やってみようと思います!✨
今朝も少し遊んでたんですが
なんだか終始つまらなさそうで
ご機嫌伺いながら接待遊びみたいな感じになってしまって
そんな状況に私も大人気なくイライラしてしまい💦
反抗期?なんですかね🥲
うまく接することができず、遊ぶ時間が憂鬱です😭
ありがとうございます🙇!!