
家族でコロナ感染中。子供に口悪く怒る旦那にイライラ。ご飯の問題で喧嘩し、家出考え中。子供のことも心配。どうしたらいいか悩んでいます。
どう思いますか
今現在家族でコロナです。
先週の土曜から家に引きこもってます。
そのため、ずっと子供といるので
旦那が子供へ口悪く怒ります。
それが特に息子だけにです。
イヤイヤ期の息子に「うっさい」とか
手を口に入れたら「汚い、やめろや」とか
「こっちくんなや、あっちで遊んでこいや」とか。
(元々口が悪いですが、今特に悪いです)
先程、ご飯を3回おかわりした息子が
3回目のあとちょっとを残しました。
普段は「あとちょっと食べよ!」とか言いますが
今日は私も熱があり「わかった」で残させました。
そしたら旦那が「普段から甘やかせすぎ」
って怒って言ってきました。
普段の私を知らないくせに、
その一言を言われたことに許せなくて、
熱があるにも関わらず「ちょっと出てくる」
と家出してきました。
このまま帰っても許せる自信がありません。
でもそしたら、子供が可哀想だし。
どうしたらいいかわかりません。
- もも(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大変でしたね。
似たような旦那がいるので分かります。
自分も具合悪い時にやられたことはずっと許せません。
5年前のことも許してません。
でも、子供にまた嫌な台詞言われるので私なら戻って子供とだけ接します。
うちのは物投げたりしそうなので(当たるようにはされたことないですが)置いて出て行ったことはないです。
実家はありますか?

はじめてのママリ🔰
家族でコロナとはももさんも大変ですね、
私はもういらないとごはんを残されても無理に食べさせずそのまま残させます。
旦那はいつもそれに世の中には食べられない子が〜と文句を言ってますが子供にそんなこと言ったってわからないとなんかのテレビでみたので私はスルーします。
無理に食べさせて吐かれても辛いですし、自分だってお腹がいっぱいだったら食べれない又は食べたくない時もあるじゃんと言いますがぐちぐち言われるのでひたすらスルーします。
許せない事ありますよね、帰ってすぐ許さなくてもいいんじゃないですか?旦那さんも普通に戻ってからあの時のあの言葉はちょっと許せないよと伝えてみるとか、、、?
-
もも
コメントありがとうございます。
すっごく、共感しました😭✨
子供だからしつけのために全部食べないといけない!は、おかしいですよね😨お腹いっぱいで食べれないなんて、大人でもあるあるですよね!!!
絶対許せないので、話し合いをしたいですけど、話し合いできる旦那ではないので、ツラいです😭😭😭😭😭😭😭- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
昔は小学校でも全部食べないと休み時間減るとかあったみたいですけど時代が違いますからねー、全部食べれるに越した事はないけど無理なものは無理ですよね😅
うちの旦那も都合悪くなるとすぐ無視してきて話あえないのでお気持ちわかります😭- 1月24日
-
もも
私も、給食でその経験あります。
おかげで、給食の時間になったら気分悪くなるようになりました😭だから、怒って無理矢理食べさせるのは、違うと思ってます。😭😭😭😭😭😭
話し合えないの辛いですよね!お互い頑張りましょう😭- 1月24日
もも
コメントありがとうございます。
似たような旦那さんが、いらっしゃるのですね😭
何年経っても許せないこと、私もあります!
物投げたりは、不安になりますね。。。ストレス溜めすぎないで下さいね😭
実家は遠いので、ちょっと頼れません。。🥲