※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぴ
子育て・グッズ

宮城教育大学附属小学校について質問です。年中の娘に挑戦させたい。保育園出身の子の割合や共働き世帯の受け入れ状況、低学年での塾通い、授業の難易度について知りたい。充実した学校生活を希望。家庭に学歴がないため不安がある。

宮城教育大学附属小学校について質問です。
現在年中の娘に挑戦させたいと考えています。

・保育園出身の子はやはり少ないのか
又、保育園出身という理由で敬遠されないか
・普通の会社員で共働き世帯は場違いではないか
・低学年で塾に通う子の割合
・授業の難易度は効率と比べて高いのか

等など心配事が多くあります。
自由奔放な娘ですが人一倍好奇心が旺盛でニュースの内容について質問してきたり、クイズ番組が大好きです。充実した学校生活にしてもらいたいと思い受験を考えていますが、夫婦共々学歴もない一般家庭ですので様々な不安があります。
雰囲気など教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

知人が通わせています!
聞いたことをお伝えしますね☺️

・保育園出身の子がいないわけではなさそうでした!
なので敬遠されはしないと思います。
ただ内部進学(幼稚園→小学校)の輪に入れるかどうかは大きな最初のポイントみたいです。

・そのご家庭は共働きです、場違いではないとは思います☺️
ただやはり教育に力を入れているご家庭が多いので親として葛藤というか、歯痒さがあるようでした🥺

・そのお子さんは塾通っていますよ😌
他にも色々習い事やってます。
習い事でもお友だちがいるので、放課後に友だちと遊ぶ時間はゼロではないけど気にならなかったり、
学校と習い事の間の時間でお友だちと遊んでいるみたいです。

・授業の難易度はとても難しい、というわけではないそうです🙂
謙遜されているのかもしれませんが😅

  • るぴ

    るぴ


    貴重なお話ありがとうございます!

    コミュニケーション能力の高いお子さんだと学校生活もスムーズに過ごせそうですね。うちは控えめな性格なのでそれは心配です。
    やはり塾に通われているのですね。習い事はいくつかさせているのですが学習系は好奇心を減退させるのではないかと心配で低学年のうちは考えていないのです🥲

    親・子共にそれなりの覚悟が必要になりそうですね。何度か足を運んでみて慎重に検討したいと思います。受験してみるだけでも良い経験になりそうですね。

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公立じゃなくなぜ?が明確じゃない方や
    教育に関心が薄い親御さんは結構きついのかなぁ、というのが印象でした🙂
    参考になればと思います!

    • 1月24日
はじめてのママリ

保育園の子も少なくないと思います🙌🏻
裕福な子が通うところではないので共働き世帯がどうこう言われるところではないですよ😅
裕福なご家庭はインターや私立小の方が多いです。
ご存知だと思いますが、最終的に合否はくじ引きで決まるので受験と言っても親のくじ運にかかってます😂
低学年で塾に通うかどうかですが、今のご時世小学校入学前から何かしら通っている子が大半なので附属も通っている子は多いと思います✏️
小学校で習うものについては決まっているのでレベルの高い教育をしてる訳ではないです😊

附属は内部生と途中からの子が混ざるのでいじめや、学力の格差が結構あります。

お近くにお住まいならいいと思いますが、通学で時間を取られるなら、公立小にいかせて、放課後に習い事をさせ、ニ華中受験や高校受験にかけた方がいいのかなと個人的には思います😅