![ママ2年目](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
次女が乳糖不耐症になった時は、下痢だけが2週間も続いて整腸剤飲んでも全然効かなかったので小児科受診した乳糖不耐症だねとの事で診断が下りました。乳製品をやめて乳糖不耐症の効果がある薬を飲んだらピタリと下痢が止みました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乳糖不耐症は、生まれつきのものと下痢によって一時的になるものがあって。
小腸に腸内細菌的な乳糖分解酵素ってのが住んでるんですが、それが生まれつき保持できる量が少ないと最初からずーと乳製品だめで。
胃腸炎とかになって下痢が数日でも続くと誰でも乳糖分解酵素ってのが下痢で流れて出てっちゃうらしくて、そうすると乳製品に含まれる乳糖が分解されずに小腸通過して大腸に入り大腸壁が反応して水を出すそうで。
またその乳糖分解酵素が戻ってくれば治るんですが。一回腸内細菌くずれると治るまで口からとってみたりしても下痢で出てっちゃうから復活するまで時間がかかるみたいな感じなようで。
うちの子もやったことあるんですが、本当にすぐ下痢からなる症状みたいなもので。
大人もお腹壊してる時に牛乳飲むのをやめるみたいに、子供も下痢の時は乳製品すぐやめたほうがよくて。
最初は緑とか粘膜弁とか酸っぱいやつとかでるんだけど、それがもっとびくなると水様便になっていっちゃうんだと思います。
-
ママ2年目
細かくありがとうございます。読むと、娘と症状が似ていました、、.いまは、整腸剤のんで、胃腸炎か、乳糖不耐症か確認してるところですが、相談とかできなかった小児科なのでセカンドオピニオンでほかのところいってみようとおもってます。
- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
乳糖不耐症って原因の病名じゃなくて胃腸炎とかお腹壊してからなる二次災害みたいな症状で。
医者が乳糖不耐症の話をしてこなかったり、なかなか時間がめちゃめちゃ長引いてからしか言わなかったりすることがあるようですが。
4日も続けば皆一時的な乳糖不耐症だよと私が行った医者は言ってて。
ミルク必須だとノンラクトやボンラクトなどの無乳糖ミルクに変えるか、味が落ちるので1歳くらいだと拒否られるかもですが乳糖をとりあえずやめる。あとは乳糖分解酵素を直接飲む薬もあるらしくて。
食べれなくて下痢さえしてなければミルクあげてればいいんだど。
軽めの胃腸炎とかで食欲落ちてる時は飲めるならアクアライトとかの傾向保水液とかジュレとかゼリーとかジュースとかとりあえず糖分接種して、りんごとにんじんすったのを煮たやつとかもし食べるなら整腸作用と便を固める作用とかあるらしくて。消化にいいものをなんとか口にいれてもらうとかしてしのぐしかないのかもですよね。
うちも食が落ちてフォロミをあげてたことでどんどん悪化して完治まで5週間かかったので思いっきり壊れる前に持ち直したいですね。。- 1月25日
-
ママ2年目
そうなんですね、、読んでてこわくなりました。
うちの子は食が細く、ミルクに頼ってたので、、、
ミルク飲まなくて体重もへってしまったし、、怖いです、、。
おもいっきり、壊れる前ってどんな症状ですか、、
けさのうんちがこれでした、、- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
白っぽいしミルクの不消化便で下痢だけどまだ固形ぽさも残ってるからまだおもいっきりはこわれてないと思います。
うちのはおむつに染み込むくらいの水便で1日10回以上、お尻の穴の中が切れて血の粘膜便でるとこまでいってしまたので。。- 1月25日
-
ママ2年目
なるほと。
診断前に乳糖不耐症のみるくにしてもいいんですかね- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
ミルク缶に医師の指示にしたがって〜とか書いてあったりしますが、まあ乳糖入ってないミルクだってだけだと思うので。うちはその後お腹壊した時とか買って飲ましたりしてました。
- 1月25日
ママ2年目
そのとき、ごはんはたべてましたか??
おなじかんじです、、。
そのあとは、乳製品たべても、もんだいないもんなのですかね??
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
娘は食欲はあったと思います!下痢が酷くもう水で、おしりもただれ放題でした💦
内服薬飲みきりの後、便状態が落ち着いたら乳製品再開していいと言われました😌
一時的な乳糖不耐症なので、大丈夫みたいです!
ママ2年目
なるほど、むすめは、食欲もなくて、、
うんちは、ゆるいし、消化不良してるし、、
乳糖不耐症と、ノロは、どうちがうんだろう、、
不安でたまりません。
コメントありがとうございます
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
ノロは嘔吐もあると思います、、、
再受診して診てもらうといいですよ😊
うちは2度病院行って改善見られず、セカンドオピニオンで別の小児科行ったら乳糖不耐症と言われました。
それまでは乳糖不耐症なんて疑いもしませんでした💦