
コメント

そうママ
どれぐらいの量か分かりませんが、鍋で加熱するよりは食中毒リスクは高いです😓
鍋のように対流がうまれる温め方だと満遍なく加熱され死滅するそうですが、電子レンジだと残ってしまうそうです。

ミッフィ
チリチリとはどういう状態でしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ熱々って感じです笑、
わかりにくくてすみません💦- 1月23日
-
ミッフィ
レンジで温めていましたが食中毒なったことかいので大丈夫だと思います😊
- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪😊
- 1月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
でもそんなに食中毒って普通にしてたら滅多に起こらないですよね💦?
そうママ
滅多には起こらないと思います!
そもそも食中毒の原因になる菌は常に繁殖しているので、時期やいかに菌を減らすか、その日の体調や免疫力によってその菌に負けないかなど色々関係しているので、必ず大丈夫!とは誰も言えません😅
気にしすぎていたら何も食べられませんし😅
よっぽど作ってから時間が経過していたり、放置していない限りは大丈夫かなと
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭
離乳食のストックを作るときに粗熱を取流ために置いておいたものがあったのですが、2時間くらいそのままにしてしまってそこから冷凍したものがあって大丈夫かなあと思って💦
そうママ
私も仕事柄、何回も食中毒や衛生の研修受けましたが、気にせず加熱してあげてましたよ!
我が家はあまりストックせずに使い切りでしたが、冷凍したり粗熱取るために一晩ラップして放置とかもしましたよ😄
はじめてのママリ🔰
画像までありがとうございます💦
本当ですか!ありがとうございます😭
あんまり過度に気にしすぎたらそもそも冷凍ストックなんてできなくなりますよね💦
ありがとうございます♪