
コメント

はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月の子なら母親が親権取ると思いますよ^_^
はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月の子なら母親が親権取ると思いますよ^_^
「親権争い」に関する質問
親権争いについて。離婚について。 できるだけ多くの方から教えてほしいです。 朝から何度もすみません、不安なので..... ずっと音信不通だった別居中の旦那から 長文でラインが来ました その分の最後に、 「今までの人…
・離婚見据えてる状況でした方がいいこと ・Touchというアプリで旦那の不満を言ってるんですがそー言うSNSに残すのは親権争いの時不利になりますか? ・親権争いの時母親側が不利にならないためにしてはいけないこととか…
おはようございます 長いです😭 批判 いりません。 47歳 派遣社員、貯金無し 29際 専業主婦 (現在) 2人目が 欲しい 事に ついて 私は、2~3人 欲しい人です 彼は、1人で 良い、お金がない と 生まれて 少ししたら …
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
収入がないのと頼れる親も居ないので不安で💧
はじめてのママリ🔰
私の知り合いは生活保護でも親権取ってます!
保育所に入れる様になったら働けますから
ママリ
保育園入れるまで生活保護申請しようと思ってたので少し希望もてました!その方は調停の際に、生活保護申請すること言いましたか?
はじめてのママリ🔰
きちんと伝えたそうです
生計を立てる為の準備ですから恥ずかしいとかそう気持ちは持たず、しっかり生活プラン立てて話したそうです^_^
その方は市営で生活保護を受けてましたよ
今はパートで働いてます
財産分与や養育費きちんと貰ってくださいね!!
赤ちゃん抱えて大変かもしれませんが頑張ってください!