
コメント

はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月の子なら母親が親権取ると思いますよ^_^
はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月の子なら母親が親権取ると思いますよ^_^
「親権争い」に関する質問
現在離婚調停中、親権争い中の2歳児のママです! 現時点、実家で実父母、兄と娘と私と5人で暮らしてます。 母:フルタイムパート(休み:月曜日、金曜日) 父:会社員(休み:土日) 兄:フルタイム(休み:木曜日、日曜日) …
再婚して2人目が産まれる前に離婚や親権争い経験した方いますか? これから生まれる予定なのですが 既に離婚や、親権の話がでてます。 上の子1人の時でも大変だったのに下の子を引き取ってまたシングルになる覚悟と勇気が…
離婚したくても、どちらも子供の親権が欲しい場合はどのように決着がつくのでしょうか。裁判しかないと思いますが。 小学生の子供がひとりいます。 私も夫もお互い愛はありませんが、子供を相手に渡したくないために離婚…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
収入がないのと頼れる親も居ないので不安で💧
はじめてのママリ🔰
私の知り合いは生活保護でも親権取ってます!
保育所に入れる様になったら働けますから
ママリ
保育園入れるまで生活保護申請しようと思ってたので少し希望もてました!その方は調停の際に、生活保護申請すること言いましたか?
はじめてのママリ🔰
きちんと伝えたそうです
生計を立てる為の準備ですから恥ずかしいとかそう気持ちは持たず、しっかり生活プラン立てて話したそうです^_^
その方は市営で生活保護を受けてましたよ
今はパートで働いてます
財産分与や養育費きちんと貰ってくださいね!!
赤ちゃん抱えて大変かもしれませんが頑張ってください!