実母に対しての悩み。生活保護受給中でお酒やタバコを毎日。家事代行を利用中。他の母親と比較し、我慢や頑張りを感じる。冷たくなってしまうことも。
実母に対してもう少し頑張ってほしいなと思ってしまいます。
実母は10年ほど生活保護を受けています。
離婚をしたのをきっかけに精神疾患?を理由に多分
生活保護を申請しています。
お酒やタバコは毎日吸い、兄弟がまだ学生で実家に住んでいるんですが食べ盛りでマックすらもいけないといいます。
タバコやお酒を我慢すればマックくらいはいけるんじゃないかと思ってしまいます。
今自治体の産後の制度で家事代行を利用しています。
そこでは70〜80代の人も働いていて本当すごいなと思います。高齢なので病気もあるそうで一時期休む時もあれば体調いい時は気分転換も含めて働いてると言っていて尊敬します。
また私が勤務している年上のお母さんたちは子供たちに残せるのはお金だよね、塾代が何十万とかかるから頑張って働かなきゃなどいっていたり普通の親ってこういうことなのかなと思いました。
親から朝から買い物に行って帰ってきたら昼になってて疲れたよと連絡がくると世の中の親はもっと頑張ってるともうとモヤっとしてしまいます。
働くことが全てじゃないですがお金ないなら何か我慢したりしたらと思います。それを言うと私が悪いわけ?と逆ギレするので言えませんが。
そんなことを考えると時々母に冷たくなってしまいます。
私に迷惑かけてるわけじゃないのでほっといたらいいんですけどね。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気持ちわかります…
ママリさん自身も「ほっとけばいい」と言いながらもこの書き込みをなさる、そのモヤモヤ、そのなんともならない気持ち、とても共感です。
現在、生活保護の人はおよそ200万人いて、その半分が65歳以上。残りの半分のさらに半分が精神病患者です。つまり、8割が生活保護を抜け出せる見込みなしなんです。
困ったときはお世話になって、また頑張れるようになれば頑張ったらいい。そのセーフティーネットだ、だなんて理想でしょうがキレイごとです。その一生もらいっぱなしの人たちのために、私達は働いているわけで、なにかあるとそういう非課税者のみに給付金が出る、そういう社会です。
でもそうでない、あなたがご覧になったような、若い人の助けに少しでもなって、わずかな収入をさらに次の世代へとつなごうと必死にやっている人たちがいます。そういう人たちがいるからこそ自分たちも一緒に頑張ろうとも思えませんか。
また、「あの子は勉強ができるのにどうしてあなたはできないの」と子供に言ってはいけないように、「あの高齢者は素晴らしい人なのにあなたはダメな人だ」と言ってもなにもよいことはないと思います。ママリさんもわかっておられるように、「放っておくしかない」んですよね。気持ちはわかるんですが。
お母様に冷たくして問題ありませんよ。親切にする必要はないです。
大人ですから、自分がなりたい人や自分が付き合いたい人と関係を作っていくほうが大切ですしね。また、ご兄弟が成長して世帯分離してしまうともらえるお金が少なくなります。おそらく将来的にお母様は経済的にもっと苦しくなりますから、そのときにどうするのか、考えて関係を決められてもいいのかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
共感していただいてありがとうございます。
生活保護って本当人をだめにするというか、、、
次の世代のことまでは今は余裕兄弟がなく考えられませんが生活保護に頼らず生活はしていきたいなって思っています。
思わず言わなくていいことを言ってしまいそうになることありますが言われた人の気持ちを考えるとやっぱりだめですよね。
母も兄弟が大きくなり、保護費は減るけど物価はあがりすでに生活が苦しいといっていたので私には頼られないようある程度距離感はとっていこうと思います。