![juju](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
育休手当は日割りですが社保がまるまるかかるので絶対5/1復帰がお得です。復職1日だけだと多分社保でマイナスになります😔
私ならお手伝いしますがその日までは育休で、復職は予定通り5/1付けでおねがいしますって言います!
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
復職まで育休給付金を手続きしてくれる会社なら、5/1でも4/30でも復職の前日か前々日だったかまでは、給付金は日割りで支払われますよ!
それより4/30復職だと4月分の社会保険がかかってしまうので、そちらの方が気になります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方が言われてる通り、4/30復帰だと、4月分の社会保険料がまるまるかかります。
育休手当は日割りなので1日分少なくなる感じだと思います😊
![juju](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
juju
まとめてのお返事で申し訳ありません!社保のこと頭から抜け落ちており💧
会社に5/1復職で調整してもらいました☺️
とても助かりました、ありがとうございました!
コメント