※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

流産手術後、旦那との関係がギスギス。旦那が妊活を拒否し、不倫疑惑も。悲しみに包まれ、前向きな言葉が欲しい。

流産手術を終えお互い気遣うようになんだかギスギスしていました。流産したこと辛かったのに別に大丈夫だよ的な感じでわたしは過ごしていました。
昨夜旦那に妊活したくない、一緒にいるのが辛い、1人になりたいと言われてしまいました。
普段絶対泣かない旦那が涙を流していたのでよっぽどだと思います。
旦那は流産にかなりショックを受けていたようです。私もかなりショックでしたがお互いへっちゃらなふりをしていました。
そして最近友人の不倫があり旦那を疑ったりとかしてしまいました。
それも傷付いたしすごく嫌だったみたいです。
結婚2年目でこんなことになると思わなかったので本当に悲しくてどうしたらいいかわからなくて。
前向きなことばがほしいです。

コメント

はじめてのママリ

不倫を疑うのは何かあったのでしょうか?

流産で落ち込んでる時にそのような疑いをしてしまったという感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もないのについ八つ当たりみたいになりました。

    その通りです。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    であれば、旦那さんの中で参ってしまうのはわかります。

    男だとしても、相手が流産してしまった時に落ち込んで悲しんでいる時に、見に覚えのないことを疑われたら嫌ですし、不倫って軽蔑されるような事をしてると思われる気持ちって結構えげつないのかなと思います。

    勿論、主さんも辛かったでしょうけど疑われるのもやっぱりしんどいですよね泣その件はきちんと謝ったりはしたけど解決してない感じですか?

    男の人もふっと何かどうでも良くなるとなかなかその気持ちが戻るって難しくなってしまう気がします、、

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝りました。
    お互いたぶん疲れてます。
    今日はお互い1人で過ごそうと思います。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。

    今もう何を伝えても相手の気持ちが変わらないのであれば一度離れるのも視野に入れた方が良いとは思います。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします。
    ありがとうございます。

    • 1月23日
3mam

私も今妊娠している子の前の子を流産しました。約3年妊活してやっときてくれた子でしたがお空に帰ってしまいました。流産した時は凄く辛かったです。でも逆に妊娠できる身体なんだよと教えに来てくれたと思うようにしていました。それまで全くかすることもなかったので、少しでも赤ちゃんがお腹に居てくれて嬉しさと妊娠できる身体なんだという希望が持てました。
赤ちゃんが子宮の中をお掃除してくれたはずなのでまた戻ってきてくれますよ😊
流産を一緒に泣いて悲しんでくれる旦那さん素敵ですね!きっといいパパになると思います!今はお二人共心も体もゆっくり休めてくださいね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私が思っている以上に旦那も辛かったんだなと思うと心が痛いです。
    今私たちはたぶん疲れてて全然楽しくできないんだと思います。
    最初は旦那も妊娠できる体だと喜んでくれたのですが、、
    私がたまに手術がやだとか妊娠したせいで妊活できないとかネガティブなことを言ったりもしたから困ったんだと思います。
    ほんと傷付けてしまって反省です。
    無事前のように夫婦仲良くできたらいいなと思います、、

    • 1月23日
  • 3mam

    3mam

    グットアンサーありがとうございます😊

    そうだったのですね。
    1人の死を受け入れなくてはならないことなので辛くなって当たってしまうのは仕方ないですよね。体を傷つけなくてはいけないのはどうしても女の方なので、そんな姿を見ていることやそう言った経験を妻にさせなくてはいけないと思ったら旦那さんも辛くなってしまったのかもしれないですね。
    でも産まれる前の赤ちゃんのことを思って涙を流せたり喜んだりできるご夫婦で本当に素敵だと思います!
    職業柄様々な夫婦、親子を見てきましたがお二人のような方にぜひ赤ちゃん来てほしいなと全く関係ない私でも思ってしまいます😌
    どうかご無理をなさらずに、前向きに進めることを願っています😊

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    前向きな言葉を頂き救われます🥲✨
    まずは2人の仲を取り戻したいです。
    今1人でどんなことを考えてるのだろうとか思うとほんと不安で押しつぶされそうですがなるべく前向きに考えたいと思います。
    欲を言えば子どももほしいですがまずは旦那さんの気持ちを取り戻したいです🥲

    • 1月23日
ひまわり

お辛いですね。お身体は大丈夫でしょうか?
はじめてのママリさんもご主人もきっと気持ちに嘘を付きながら過ごしていたと思います。大丈夫なようにしてなくちゃ保てなくなってしまいそうで…
ご主人にきちんと本心伝えましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えました。
    でも今は1人になりたいみたいです。

    • 1月23日
  • ひまわり

    ひまわり


    1人になりたいというのは一時的なものなのかそれとも…離婚を視野にいれてるのか意味合い変わってくると思いますがその辺聞けました?

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚視野に入れてると思います

    • 1月23日
  • ひまわり

    ひまわり


    私は言った側ですが似た経験をしております。妊活、不妊治療、流産で精神が崩壊し自分が自分ではなくなってしまいました。
    こんな私といるより他の人と一緒になった方がいいと思う
    と言ってしまいました。お互い泣きながら話し合いました。他にも色々あり一時期は離婚寸前までいきましたが今は再構築中です。
    今ではあんな酷いこと言ったのをすごく後悔しています…でも当時の私はそれが考えられない程崩れてしまっていました。それに旦那の気持ちを思ってあげることもできず、自分ばかりになってました…
    はじめてのママリさん自身も凄くお辛いですが、ご主人もきっと今は一緒にいるのが辛いとしか考えられないくらい精神的にしんどいのかなと思います。

    期間を決めて少し冷静にられる時間を作ってみてもいいのかなと思います。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、私も自分と結婚したせいで子どもに恵まれなくてごめんって本当に思っています。
    再構築できたのですね、
    私もできると信じてます。
    今はそっとしてあげるのが本人のためなのかなと思ったので今日は実家に帰ることにしました。
    1人でいさせるのも怖いけど人と会うのがつらいと言ってるくらいまいってるようなので、、

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

大変辛い思いしましたよね。
私も流産経験があります。その時は若さもあり自分ばかり辛い悲劇のヒロインみたいなかんじででも家族のことも家事もあったのでお互いそれにふれず毎日一人になれば涙しかでず、精神的にもボロボロでその時に思いました。
同じ気持ちなはずお互い同じ思いをした人もっと寄り添ってお互い今の気持ちを向き合って沢山話をすればよかったと思ってます。夫婦は合わせ鏡って言葉があるように旦那さんもへっちゃらなフリはお互いしてたとしてもほんとは辛かっただろうし沢山考えお互い無理してた状態でいたんだろうなと思います。旦那さんが一人になりたいとなれば心配ですがお互い落ちつくまで一人の時間を作り話し合いをするのが大事だろうなと思いました。辛い思いしたぶん絶対にHappyなことがくると私は信じてます!今は辛いですがこの気持ちを無駄にせず2人の絆もより強くなり前を向いて乗りこえていってほしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に重なりすぎて本当に辛いです。

    今は人にも会いたくないくらい病んでいるようなので私は今日は実家に帰ることにします。

    ほんとつい最近まで妊娠を喜んでいたのに、、辛いです。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いことってなんかわからないけど重なりますよね。
    辛い気持ちもの凄くわかります。
    そうなんですね。時間が解決してくれれば
    いいのですがママリさんも無理せずされて
    ください。ちゃんと自分の気持ちも大事に
    されてくださいね。偉そうにすみません💦

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです。
    ほんとになんでって感じで正直死にたいくらいです。
    でも起きてしまったことなのでしっかり話し合い今まで以上に信頼関係をもてるよう頑張ります。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思うだけでとどめてくださいね。辛い思いをしたぶん試練を乗りこえたら幸せしかないと思います!だから辛いこともあるんだと思います。幸せになるために!そう思って前を向いてゆっくり話し合いいい方向にいくように陰ながら応援してます︎🤍同じ思いをした私達夫婦も乗りこえれたのでママリさん夫婦もかってながら大丈夫だと言わせて下さい。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です。
    思うだけでとどめます。
    そうなんですよね、今までそこまで揉めたこともなければ平和に過ごしてたのでこれは試練なんだと思うことにします。
    いろいろ結婚してからもありますよね、ほんと流産したときもっと向き合うべきでした。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だとしたら尚更旦那さんは考えこんでしまったのかもですね。十分向き合ってますし行動されてるので向き合ってますよ。旦那さんにもこの気持ちが届きますように!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝わるといいです。
    今はそっとしておいてほしいようなので連絡はしないでおこうと思います。
    きっと大丈夫だと信じます。

    • 1月23日
まめぞう

私も流産した時は、年の差もある夫婦なので、責めたくなったりもしました。
病院に連れてってくれる時、凄く泣いてたのを今でも覚えています。
幸いにも、ポジティブに言葉をかけてくれたので、ママリさんの旦那さんのように1人になりたいというような事はありませんでしたが、私が逆にそっち側でした。
毎日死にたいと思ってました。自分のせいで、赤ちゃん育たなかったんだって…
流産後、結婚式もあってほんとにしんどかったです。
ですがそれも、痩せた状態で出れるようにしてくれたんだ!とプラスに思うようにしました。
好きな事して、時間を味方にして、気分を晴らしました。
閉じてしまうより、人と関わって楽しいことしてください!

まだ2年です!世の中には何十年と時間かけて赤ちゃんを迎える準備してる方もいますよ!
絶対とは言えませんが、また来てくれるはずです。
妊娠できないかもとその時思いましたが、できて、もうすぐ対面です。

今は辛くて大丈夫ですよ!
お互いの気持ちしっかり伝えあって、笑いあっていた日常生活取り戻しましょう!

私は結婚する前に、子供が出来なかったらどうするかの話し合いをしました。
もし不妊等あっても、一緒に居るのかどうか話し合いをして、
子供が出来なければ無理に不妊治療はしない、ペットを迎え入れるなどどうするかを話し合いました。
今後どうしたいかも、ついでに話すといいかもですね!
長々すみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私もかげでは死にたいなとか1人になりたいとか、子供できずらい体でごめんねとか思っていました。
    ほんとに吐きそうなくらい今しんどいのですが旦那を信じようと思います。
    1年以上妊活を頑張れたし夫婦の絆は強い方だと思っているので。
    今日はとにかく1人になりたいみたいなので一緒にいたいのですが実家に帰ろうと思います。

    • 1月23日
  • まめぞう

    まめぞう

    そうですよ!一緒に頑張ってくれる素敵な旦那さんとママリさんです!

    実家に帰って、美味しい物食べてください!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、
    それはわかってるし本当に大事なので守りたいと思います。

    ありがとうございます🥲

    • 1月23日