夫との家事分担について相談です。夫はズボラで、育休中は私が家事を担っていましたが、復帰後も変わらず負担が増えてイライラしています。夫にも協力してほしいが、ズボラな考え方が変わらず悩んでいます。
夫との家事分担について中々納得できなくて、ご意見ほしいです。
なるべく冷静になりたいので経緯を箇条書きします。
・元々ズボラ夫婦。平日は家事(特に掃除)サボりまくり。
・休日に私が家事を始めると、夫も協力してくれた。
・ただその理由としては、家事の必要性を感じているわけではなく「私に一人でやらせるのは申し訳ないから」
・子どもが生まれてから私はズボラ脱却し「きちんとした暮らしをしたい(させてあげたい)」という価値観に変わった。
・話し合った訳では無いが、育休中は私が家事を担うことで納得していた。
・平日お昼寝中に家事を済ませていたため、休日にまとめてする必要が無く、夫の家事分担は結果的に減った。
・育児に関しては夫婦で協力できている。
そして今…
私は復帰しましたが、育休中の頃と家事分担が変わらず、夫婦二人暮らしのときより私の負担が増えた状態になっていることにイラついてしまいます。
正直私は時短復帰のため平日は仕方ないですが、休日は夫にも頑張ってもらいたいのです。
夫のズボラ価値観は一貫しており、変わってしまったのは私のほうなので、勝手にイラつくのは良くないという自覚はあります。実際夫は「なんでそんなに頑張るの?」という反応です。
ただ子どもが生まれたことで、夫もズボラな価値観を改めるべきでは??とどうしても思ってしまうのです。
仕方ないので休日は夫に子どもを見てもらい、私が家事をしてますが…子どものそばでゴロゴロ、子どものお昼寝中も動かずゴロゴロ、就寝後もゴロゴロでとってもイライラしてしまいます。
書いてるうちに冷静さを失ってきました(笑)
価値観にズレが出てきてしまった今、このイライラは仕方のないことですか?諦めてこのまま生活するしか無いですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
ママリ
私は諦めました!笑
やってもらったところで、
え?それで終わり?ってレベルで終わらせてしまい結局私がやる羽目になるのでもう家事はやらなくて良い、自室だけは自分でやれと言ってます🙆
休日は子供と2人でどっか行かせてます!
公園でも良いしショッピングモールでも良いしご飯食べに行くでも良いからと伝えています。
いなくなってる間に家事してます笑
☆
わかりますー!私はまだ育休中ですが里帰りから帰ったら夫は家事あんまりしなくなりました😢
たぶん私がいるから。
友達数人も妻が在宅になったら夫は分担分も家事しなくなって、在宅解除になってもそのまましないって言ってました。
「夫は1回しなくなった家事は環境が変わってもやらない」と言う結論に我々は到達しました!!
世の夫みんながみんなそうだとは思いたくないですが話し合わんとダメみたいですね🙅
それにしてもなんであんなにゴロゴロできるんだ⁈ほんと不思議。
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!しかもお友達も!
「夫は1回しなくなった家事は環境が変わってもやらない」←これ、うちだけじゃなくて一般論なんだと思ったらなぜかスッキリしました😂
この言葉を胸に刻んで、期待せずに暮らそうと思います…不本意ですが🥲笑- 1月24日
にゃこれん
わかります、特にハイハイの時期は落ち毛が気になり、夫に全身脱毛してもらいました😁
うちの場合は元々私が綺麗好き、夫はそうでもなかったです。
夫は料理や洗濯など、ほとんどやったことないです。(ただ、一人暮らしをしていたから、やらなきゃいけなくなったら出来ると言い張ります。しかしせいぜいうどんを茹でるぐらい。。洗濯もボタン押して終わり。水量調整も見ず)
一旦、名もなき家事を含めて箇条書きにしてみてください。
めちゃくちゃ家事って多いですよ。
私はこれだけやっている、あなたは何割やってる?せいぜい1〜2割あれば良い方。
快適な生活を送れてゴミや埃が目立たなくて掃除の必要性を感じないのは、私がほとんどの家事をしているからだ、と言いました。
その上で、休日に何をしてもらいたいか、具体的に言うのがいいかもしれません。
よく、「家事をやってもらうならやり方の文句を言うな」と聞きますが、変な間違いとかしていたら意味がないので、一から十まで教育しました。
それ以来、夫の出来る家事のリストにトイレ掃除、子どもの靴を洗うことなどが追加されました。
なんで育児も家事も私が指導者側に立たないといけないのかイライラしましたが…。
自分で調べて学んだら?と何度も思ったし言いました…。
口で言うとイラつく時は家事のチェックリスト一覧表を作って可視化するのはおすすめです。
-
はじめてのママリ🔰
全身脱毛笑いました!すごすぎる🤣
家事の可視化気になってたのですがやってなかったので、早速やってみます。名もなき家事本当に多いですよね…!
そして旦那さんに家事を教えてあげたの素晴らしいです。子どもの靴を洗うの絶対やらせようと思いました💓笑- 1月24日
ママリ
家事をしないことがいかに子供にとって良くないのか、理詰めで説明してはどうでしょうか?
自分は困ってないしなぁ…
という感覚だと思うので、大人だけの生活と子供がいる生活の違いを分かってもらう必要があるかと思います。
子供に何かあると必然的に大人に負担がかかるので、そこも含めて話した方が想像しやすいのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうです!自分は困ってないって思ってるんです!!
子どものためという観点、ですね。いつも「私の負担」にフォーカスして話してしまっていたので、一人でヒステリックになってるような気分で(夫も多分そう思ってて)上手く話し合えなかったのですが、子どものためという話し方なら建設的に話し合えそうです🥹- 1月24日
はじめてのママリ🔰
それで終わり?ってなるのめちゃくちゃ分かります!!しかも指摘したら不機嫌になったり、「口うるさい姑になりそう笑」って論点ずらしてさらにイライラさせてきます🙃
子どもと出かけてもらうのいいですね!諦めて自分が全部やるならその方法が一番平和かも…提案してみます🥹