
育児中、常に緊張していて、肩に力が入りっぱなしで辛いです。力を抜いてもリラックスできない状況です。
育児中、緊張してるのか
いつも肩に力が入っちゃってて😭
気づいた時には力を抜いたりするんですが、
常にピリピリ気を張っててしんどいです😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

むむむん
お疲れ様です😌
ストレッチするとか、深呼吸、あとは少しの時間でも自分の好きなことしてみるとかいいかもしれません。
あと、赤ちゃんも周りに危険がなく、授乳オムツ等済んでればば泣いててもお母さんのやりたいことを優先するタイミングがあってもいいのでそうやって労わってあげてください😊
お互い自分のこと甘やかしながらやっていきましょーね✌️

ママリ
わかります💦
私も気づくと肩に力が入ったり歯を食いしばってる事が多々あります。
そのせいで頭痛もひどくなりました😭

こうまま
3ヶ月までめっちゃそうでした!
首が座ってきた頃に、やっと力が抜けてきた感じです。
そんなに必死で気を遣った抱っこをしなくてもちゃんと抱っこされてくれるようになって、安心しました。
肩こり通り越して頭痛通り越して背中まで全部痛いーみたいになってました🫠いやぁ大変だった
コメント