※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子供は年子の男の子2人👦👦子供ができた当初は旦那は仕事はするが、全く家…

子供は年子の男の子2人👦👦

子供ができた当初は旦那は仕事はするが、全く家庭に入らず、休みの日は⛳️、前日は遅くまで飲み、昼まで寝てたり独身気分満載の人だった
私には厳しいくせに自分は朝帰りしたり、音信不通になったり、飲み屋の子と番号交換してコソコソ連絡とったり…

私も年子育児のストレスに、産後のガルガル期、ホルモンバランスも崩壊、そんな旦那にイライラで毎日のように大喧嘩🤦🏻‍♀️

挙げ句の果てに旦那は浮気😇

それから歳も歳だし、懲りたのもあるとは思うが、休みの日は家族サービス、仕事以外で飲みに行く事もなくなった。

そーすると懐いてなかった子供もパパ👨パパ👨言うようになってる。
それは良いことなのかもしれないけど、どーしてもっと早く気づけなかったかな…

私もガルガル期でイライラしてたのもあったけど、そーゆーあなたの独身気分満載だったのが許せなかったんだけどな😇

今となってはそれなりに良いパパ?かもしれないけど、私は浮気された事は一生忘れない☺️

何で男の人って痛い目みないと気づけないんだろう😇

コメント

はじめてのママリ

うちも女と二人で飲みに行く!
ってことをやらかしてくれたときがあって🤦

もともと、子育てには参加してるタイプでしたが、
飲み関係はその時の私のブチギレから落ち着きました🤣
行っても、役員の飲み、仕事の飲みくらいです‪💡‬(役員関係では女性もいますが仕事なので✨と思ってます🙋‍♀️)

ほんと、痛い目見ないとわかりませんよね😱何考えてんだよ!結婚したら、子供できたら、気持ち切り替えてよ!と思いますよね😮‍💨