※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

共働きで幼稚園ママのイメージが気になります。専業主婦が多いですか?お金持ちが多いでしょうか?

失礼な質問ですみません。

私は実家義実家、自分の家庭すべてが共働きです。
なので共働きの価値観?みたいなのが染み付いてるからこそ気になってるんですが…

やはり幼稚園ママって専業主婦が多いイメージなんですが、お金持ちがたくさんいるんでしょうか??

コメント

てんまま

つい最近まで専業主婦でした。上の子が少し富裕層が多い地域の幼稚園なんですが
専業主婦とワーママと半々くらいな印象です。お父さんがお迎えに来ている子もいるので、フルタイムのママさんも少なくはなさそうです!

お金なくても専業主婦の家庭もありますし
保育園預けてバリキャリのママさんもいますので
それぞれかなーと思います(^^)

はじめてのママリ🔰

うちも夫婦共に共働き当たり前で育ったので、私はパートですが共働きです😊
子どもは幼稚園に行っており、預かりを利用しています!
うちが行ってる幼稚園は働いて無い方が大多数ですね!
身なりもキチンとされててお金もありそうな方が多い印象ですね。
その次に短時間のパートの方がチラホラ居て、フルタイムの方はほとんど居ないように思います🤔
上の子は保育園に行かせてましたが、やはり全然違いますね💦

はじめてのママリ🔰

上の子は幼稚園(子供園卒)、下の子は保育園です😊  うちの地域だと幼稚園はやはりパートさんか扶養内の方が多いですかね🤔 ただレクサスで送迎とかの方は滅多にいないので普通の世帯が多いと思います。 保育園は、研究職+大手企業のご家族、パパママとも医者、士業+看護師さんなど、キャリア系が多いですかね。うちも旦那大手研究職+私が外資勤務なので一応貧乏ではないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域差はありそうです。

    • 1月22日
Mk

うちが通わせてるのは一応こども園ですが、元幼稚園で今でも8割は1号のこども園です。
私は途中で2号認定でパートしてます。
周りのママさん見てると専業か扶養内パートくらいの方が多いですね。
でもお金持ち!って感じではなく普通です。(実際は知らないですけど車はミニバンや軽とかで高級車は見ない)
専業だからお金持ちってこともなく、贅沢は出来ないけどそれなりで生活は困らないから専業って家庭も多いと思います🙂

はじめてのママリ🔰

地域差はありますね。

長男の行ってた幼稚園はほとんどが専業主婦の方でした。

幼稚園から小学校に上がる際に、私立に行く人数が3分の1くらい。
残りは公立か、海外です。
お金持ちは多い感じでした。

次男の行ってる幼稚園は半分くらいがお仕事されてます。
朝から夕方まで預かり保育も40人くらいはいます。
お金持ちだなぁ!っていう方は見かけないですね…

本当に地域差あります。

はじめてのママリ🔰

上の子幼稚園でしたが、15時までだったので、14時までパートでしたがしてましまよ😊

はじめてのママリ🔰

都内の幼稚園ですが、お仕事されてる方もいらっしゃいますよ✨
でも比較的裕福な方が多いのは事実です。地域差もあります!

ちゅーん

東京23区西部です。うちからしたらめっちゃお金持ちだなって思います。何の変哲もない普通の幼稚園です。みんなふっつ〜の家買っても1億弱するのに車も持ってるし庭もあるし。4人、5人兄弟クラスメイトにいます。専業主婦、二世帯、お受験が多いです。9割お受験の公立小学校も近所にあります😂マンションにしてもへぇ〜😳って感じのどでかい低層マンション群に住んでたり。車ポルシェが多くてあとはレンジローバーとかレクサスよく見かけます。うちは賃貸車ナーシ😀(笑)

前まで児童手当もらえてないとか言ってるママもいたので旦那さんは1千万超えですよね。←児童手当の質問してなんか恥ずかしかった(笑)

ママリ

義両親はお金ないくせに、専業主婦してます。
息子の夫は幼稚園。
うちの両親は共働きで節約家で戸建てをキャッシュで購入しました。年収は良くないですが、貯金はがっぽりあります。
うちは共働きで保育園ですが、同じ園のお友達のご両親は2人とも医師してたり、大学教授してたりの方がいます。
それぞれの家庭の方針だと思います。

ゆっぴぃ

私もかなり地域差があると思います。
地方の県庁所在地近辺に住んでます。

前に勤めていた園は、半分以上が専業主婦で母親がパートや正社員で働いている家庭はごく少数でした。

次に働いた幼稚園は、延長保育を利用する子どもが多く、共働き家庭が多めでした。こちらは、駅近の幼稚園でした。

なのでお通いの園によって違うと思います。

むーむー

田舎の幼稚園でお受験してはいるとかじゃないのでお金持ってそうなセレブな人はいないですよ😂