※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
産婦人科・小児科

娘が溶連菌で診断されました。熱以外の症状はなく、川崎病が心配です。同じ経験の方いますか?

溶連菌になったことある方症状を教えて欲しいです。
娘が土曜夕方発熱、今日の朝解熱しましたが
念の為病院行ったら溶連菌と診断されました。
熱以外の症状はありません。
調べると溶連菌から川崎病とよく見るので怖くてたまらないです、、、
そうなった方いらっしゃいますか?

コメント

りんmama

先月息子が溶連菌になりました😓
川崎病にはなりませんでしたが、発熱2日間のあと解熱して数日後から身体中に大きめの発疹がたくさん出てびっくりでした"(ฅº¦ºฅ)

  • みみ

    みみ

    発疹でてまた病院にいきましたか??何日くらいで引きましたか?😭

    • 1月22日
  • りんmama

    りんmama


    あまりにも発疹が酷かったのでびっくりして病院行きました!
    抗生物質もらって1週間は飲みましたが、完全に消えたのは2週間後ぐらいだったと思います。

    • 1月22日
  • みみ

    みみ

    発疹が出てる間保育園や幼稚園普通に行かせてましたでしょうか?😭

    • 1月22日
りんmama

うちの場合、解熱後から発疹が出るまでに2~3日間ぐらい症状がなにもない期間があり、普通に幼稚園行かせてしまっていました😅
園でもかなり流行っていたのでそのあと発疹がカサブタになるまでは数日お休みさせました😊

  • りんmama

    りんmama


    こちらに間違えて返信してしまいすみません🙇‍♀️💦

    • 1月22日