
コメント

こあら
ただ受取に行っただけですが、朝から行ってすぐもらえましたよ!
こあら
ただ受取に行っただけですが、朝から行ってすぐもらえましたよ!
「戌の日」に関する質問
腹帯使用の有無、また種類についての質問です。 「腹帯をしないと子供が下がって来て危ない」「本来は5ヶ月の戌の日からつけるもの」など周りから話を聞き、今後どうするか考えているところです。 健診の際に相談したと…
埼玉県上尾市付近で戌の日の安産祈願に行きたいのですが、皆さんどこに行かれましたか? 有名どころで大宮氷川神社か川越氷川神社か鴻巣の鴻神社か...それとも上尾市の神社にしようか迷ってます!
旦那むかつく 今日は戌の日なので神社へお参りに行った日でした。 片道1時間ちょっとの道のりは私が運転。 その後両家の両親とご飯を食べて、解散。 疲れた〜といい、1人にするとなく子供と私を差し置きそのまま寝室へ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はるまき
ありがとうございます!
やっぱり朝からですよね!帯だけは先に貰っているんですが、2時とかに行こうかとも第2候補で考えてて(•ᴗ•; )それは遅いですよね笑帯は貰ってます!