
コメント

はじめてのママリ🔰
なんなんでしょうね。。
カップルみたいな関係でしか
いたことがなくてよく分かりません
もう離婚しましたし笑笑
ほんとの夫婦って尊敬し合えて
支え合える関係なんでしょうかね。
私は愛情がなくなったら
一緒にいたくないです

はじめてのママリ🔰
私が思う夫婦とはお互いがお互いを思いやりどんな時でもそれぞれの味方という感じでしょうか!
他人が一緒になるんですから、
中々難しいですが、円満夫婦はお互いが思いやれてる夫婦が多いです!
-
マリ
コメントありがとうございます
なるほど🤔
参考になりました😊- 1月22日

ママリ
こうじゃなきゃダメってことはないと思いますが、仲良いことにこしたことはないかなーと思います🤔
尊重し合う関係良いと思いますよ!!
-
マリ
コメントありがとうございます
仲良いことにこしたことはないと私も思いますが、仲が悪いわけではないですが仲良くなる事ができるのかなっておもっちゃって💦- 1月22日

はじめてのママリ🔰
何十年別の環境で育ってきた赤の他人同士が一緒に住むためには、ある程度我慢しないといけないこともあるので、互いを思いやって支え合えないとなかなかうまくいかない気はします💦
仲良し!じゃなくてもいいと個人的には思いますが、最低限の思いやりと支え合いは必要だなぁと思います💦
-
マリ
コメントありがとうございます
そうですよね
思いやりと支え合いですよね
うち夫婦にはそれが足りてないと思います- 1月22日

ちゃー
「仲良し」の意味が人それぞれ違いますもんね💦
四六時中一緒にいるのがいいとは思いませんが、お互いのことを気に掛けたり、歩み寄ったり出来るのが大切なのかなと思います。

スポンジ
仲良くしないといけないと思って仲良くするのは違うと思います。
関係が良いっていうのは喧嘩も当たり前にするけど自然と仲良くなって?というか支え合って尊重し合うモノなんじゃないでしょうか?
尊重はしあうけど仲良くないって何が不思議だなぁと思いました😅
マリ
コメントありがとうございます
ほんと難しいですよね
友達に旦那の不満話を聞いてもらって、結局我慢なく仲良くなればいいねの仲良くで引っかかってます笑