※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の子どもが食べるのが遅くなった原因は、死因に関する会話から喉に何か詰まると恐れるようになったこと。食事に時間がかかりすぎてイライラしている。どう接したら良いか?

急に食べるのが遅くなった5歳の子どもにどう接したら良いのかわかりません😭アドバイスお願いします。

きっかけは、実家に泊まりに行った際に私と母で何気なく話した「おばあちゃんの死因って痰の誤飲だっけ?」「いやー、痰が詰まって死んじゃったんじゃなくて病気だったかな?」の会話を聞いていたみたいで、「喉に何か詰まったら死ぬ」と考えてしまったことだと思います。

一口が小さくなり、何度も噛みます😭(一口で50回くらい)
一回の食事に45分〜50分くらいかかるようになりました。(多分注意しなければそれ以上)

・30回くらい噛めば大丈夫だよ、おばあちゃんは詰まったんじゃなくて病気で死んじゃったんだよ、と説明しても効果がありません。

どうしたら良いのでしょうか😭?食べるのが遅すぎてすごくイライラしてしまいます。
時計の針が6になるまでなどと言っても食べ終わりません。

食べるのに時間がかかりすぎて困っているので「直す必要はない、よく噛むのは良いことです✨」と言うコメントはお控えください。

コメント

はじめてのママリ🔰

専門家ではないので確実ではないですが…
そういう精神的な理由で遅くなっているなら、遅いことや食べ方を指摘しないほうがいいのでは、と思います。それより食べられるところまで食べたら、よく食べたね!とポジティブな声掛けのみして、悪い態度は無視してしまうのがよいのではないでしょうか。
何か気になって食がすすまないことは本人もわかっていて追い詰められると余計に食べられなくなってしまうと思います。チックやドモリなどと同じような対処をしてあげる感じではどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    きっと言わない方が良いんですよね…でも言わないと恐らく喋ったり手が止まったりしてしまいます😭

    • 1月21日
りいこ

保育士をしています!

そんなに時間がかかると、大変ですよね😭保育園でも食べるのに時間がかかる子がいますが、その場合は予め量を減らしておくことが多いですね!食べれると思う量に自分で調節したり、食べ終わって欲しい時間を教えて、「この時間にご馳走様するけど、どのくらいの量なら間に合いそう?」と本人に決めてもらっています!

そうは言っても、やっぱり食べ終われないことも多いので、おかずかご飯か、どれか一つは完食してあとは終わりすることもあります☺️

はじめてのママリさんのお子さんの性格にもよると思うのですが、以前はたくさん食べていたのでしたら、そのうちまたモリモリ食べるようになるような気がします❣️なのでそれまではこちらから切り上げてもいいでしょうし、お子さんにバレないようにこっそり量を減らしてもいいと思います!

もしこれらを既に試していたら申し訳ないのですが😢少しでもお役に立てれば幸いです!

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!
量の調整、早速明日からやって見たいと思います😭✨

質問よろしいでしょうか😭?
①1歳の下の子が先に食べ終わるので遊んでいると、その様子が気になって手やお口が止まったりしてしまう時が多々あるのですが、何と声かけするのがベストでしょうか?💦

②どれか一つは完食してあとは終わりの場合、「時間だからもうごちそうさまだよ〜!」って感じで下げちゃえば良いのでしょうか😭?

お忙しいとは思いますが、お時間ある時に教えていただけると嬉しいです🥲

りいこ

①ですが、うちの保育園は子どもと一緒に食べているので、「次は何食べるのかな〜?先生、〇〇ちゃんと同じものを次食べようと思ってるんだよね〜」とか「モリモリ食べてる〇〇ちゃん、可愛くて大好きなんだよな〜、食べるとこ見たいな〜💕」など、食べる意欲が高まるような声かけをしています☺️

②は、どれか一つ完食して終わる時は時間のことには触れなくて良いかと思います☺️今日はこれ全部食べ終われたね!頑張ったね❣️と、子どもが楽しく食事を終われるのが大切だと思います!

あと、頑張ったことを人に知ってもらうのが好きな子が多いので、完食できた日は「今日がんばったこと、誰に教える〜🥺?」と相談しています☺️子どももそれが食事のひとつの楽しみになるようで、食べる前に「今日は頑張るからママに言ってね!」と伝えてくれたりもしますよ❣️

保育園のやり方は自宅では上手くいかないことも多いと思いますが、明日の朝うまくいくことを祈っております、、、🙏🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    減らした量が少な過ぎたのか、遅いままでした…笑
    今日は50分かかっても食べ終わらず、デザートのキウイなしにしようと言うと大号泣…結局キウイもあげて55分かかりました。

    いつもご飯食べた後デザートだったのですが、時間内に食べ終わらないとデザートなしにした方が良いのか迷います…食べるのが遅いだけで、食欲は普通にあるのが厄介です😭

    (たまにしか食事を一緒に食べない)夫は、「食べるの遅いからデザートなしにするのは罰みたいだからやめた方が良い」と言うのですがどっちが良いのでしょうか😭

    • 1月23日
  • りいこ

    りいこ

    お疲れ様です😭50分は大変ですよね😭

    旦那様の言う通り、デザートはあげていいと思います👌🏻✨お母さんとしては微妙な気持ちになりますよね😂食事は楽しく終わる、が大前提なので、終わりよければ全てよし!で、デザート食べて楽しく1日を始められれば言うことなしですよ〜☺️

    お子さんが5歳ということなので、お風呂や寝る前など、お母さんと二人でゆっくりできる時間に、食事について話してみるのもいいかもしれません!女の子、男の子にもよるのですが、「ご飯食べるのちょっと怖くなっちゃったかな?」という話から、どうしたら楽しく食べられるかな?とお子さん自身に解決策を提案してもらうのもありかもしれません!「小さく切る」「この時間までに食べ終わるって約束守れたらデザート少し多くする」など、お母さんからもこれだったらできるな、という案を出してみてください✨もし案が決定したら、「ママも約束ちゃんと守るから、〇〇も守ってくれる?」と話すといいかもしれません❣️初めは食べる前に「約束覚えてる?」「今日は守れそうかな?」とこちらから思い出させるといいと思います!守れないことも多いかと思いますが、そのときは「じゃあ明日楽しみにしてるね!」と次を期待してることを伝えてあげてください☺️

    少しのプレッシャーが、子どもの成長には欠かせないそうです。「お母さんが約束守れることを期待してる」とお子さんにとって少しプレッシャーかもしれませんが、心の成長にきっと大きく繋がりますよ!

    男の子だと結構忘れっぽい子も多いので、約束したこと自体覚えてない子も多いのですが、、、😂長い時間がかかるかと思いますが、こういう約束も一つの手かもしれません✨

    • 1月23日