![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
世帯はどうなってるんですか?ニュースで見たら非課税対象らしいですが、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どうなんでしょう?
実家住みシングルです
私は対象みたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
どうやって対象と分かりましたか?
もう7万円振り込まれるの手紙来たんですか??- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
手紙が来ました!
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
住民票の世帯主は私です!
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど仕事で住民票が必要なので明日コンビニで作成してこようかな。
全員分が載るように作成して、そこの世帯主欄を見たら分かりますかね。
保険証の世帯主欄は私なんですけどね…。- 1月21日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
実家暮らしのシンママです
世帯は両親とわたしで分けたので、世帯主わたしです。
わたしは年収600万くらいで、手当系は児童手当以外対象外なので、もらえないんだろうなと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
私も去年世帯を分けました。
親が自分の職業用の保険があってそっち入りたいからと言われたので世帯抜けて自分と子供だけの世帯にしました。
手当は児童手当も扶養手当も両方貰えてます。ということは貰える可能性の方が高いですかね…。
年収も120万前後で低いので😅- 1月21日
![佐倉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
佐倉
一緒に住んでたら世帯年収で見られ対象外かも。
お母さんが300あって質問者さんが月10ということは世帯年収は財布を一緒にしてなくても420くらいですよね。
お母さんからのお金の援助の無くても一緒に住んでたら世帯での収入的に貰えない可能性が高いかもです。
いちばんは役所に聞くことですね💦
-
はじめてのママリ🔰
世帯は別にしてるので大丈夫かなとは思ってます。
世帯年収で見られるってことは前の給付金も全て貰えてなかったはずですが全て支給されてるので多分大丈夫かなーとは思いますが今日電話して聞いてみます。- 1月22日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
シングルマザー実家暮らしです。
私も分からなかったので役所に聞きました😊対象みたいです✨️
役所に聞くのが良いと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
今日電話で聞きます!!
対象であって欲しいです🥹- 1月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自治体にもよるかもしれませんが、
こちらの自治体では年収120万円ですと、
そもそも世帯分離をしても不可能なので、
同世帯とみなされます。
そうなると、
お母様の年収が300万円で非課税世帯かどうかですかね。。。
お母様と一緒に暮らしている方の年収も全て加味されるかと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
電話で聞く時なんて聞いたらいいんですか?
名前を言えば調べてくれるんでしょうか。- 1月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん教えて頂きありがとうございました。
先程電話したところ私自身は非課税なんですが実母に扶養して貰ってるという点で今回の給付金の条件に該当しないということなので7万円は支給されないとの事でした😭
たくさんの情報ありがとうございました🙏
![フラワー🪻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラワー🪻
対象の方はハガキが来てますが、
来ましたか?
私の地域は1月17日給付でした!
-
はじめてのママリ🔰
もう電話で確認してうちの家は対象ではないと言って貰えたので大丈夫です。
コメント頂いたのにありがとうございました。- 1月24日
はじめてのママリ🔰
世帯主は実母です。1番稼いでるので。
ですが実母もシングルで年収300万前後です。これは非課税に当たるんですか?
退会ユーザー
世帯一緒なら、どっちかに支給じゃないですかね?300万なら非課税じゃないような
退会ユーザー
明日役所に聞くといいですよ
はじめてのママリ🔰
でも保険証の世帯主欄は私です。子供のも私です。てなれば私には支給?されるんですかね。
いつも聞こうと思って忘れてしまうので明日こそは電話して聞いてみます