
不安症や心配症の方のお話が聞きたいです。不安症なのか、ちょっとした…
不安症や心配症の方のお話が聞きたいです。
不安症なのか、ちょっとしたことでも不安になってしまいます。
さっきの発言は大丈夫だったかなとか
車を運転中、ぶつかってないかな?
先日役場から給付金の手紙が来たときも、
もしかしたら、詐欺なのかな?など考えすぎてしまい、電話で問い合わせをしてしまいました。
生きづらいなと思うことが増えました。
シングルマザーで自分がしっかりしなきゃと、責任を感じてます。
どうすれば、不安症や心配症で考えすぎることを減らせますか?
少しでもポジティブ思考になり、子供と過ごしたいです。
こればかりは、性格でしょうか?
- ☆yu☆(7歳)
コメント

たぬ
繊細で責任感があるんですね!!(*^^*)
私も人から言われた事や態度とか気にしすぎて無駄に悩んでしまいます。
しかしながら、世の中には案外言われてもそこまで響かない人も結構いる事を最近知り、悩みはするのですが、年齢とともにやや悩まなくなりました!
☆yu☆
同じような方がいらっしゃって嬉しいです✨
他人はさほど気にしないし、言われても響かない、悩まない人いますよね🥲
知り合いに、ポジティブでなんとかなる!精神で悩みすぎず、自分がこうと思ったら行動する、明るい方がいるんですが時折、その方が羨ましく思ってしまいます😌