※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいこ
子育て・グッズ

10ヶ月の息子はまだハイハイせずずり這いで活動し、喃語も出ない。クーイングはするが模倣はせず、言葉は理解しているよう。検診で比較されるのが心配。他の方はどうメンタルを保っていたか。

10ヶ月の息子がおり、もうすぐ検診があります!身長の割に体重が重いからか、まだハイハイせずずり這いで活動しています😂そして、喃語もまだ出ず、、、。クーイングはありますが😭模倣もしません😭


・ちょうだいと言うとそばにあるおもちゃを渡してくれる
・抱っこする?と声をかけると、腕を上げて体重を前に移動させる
・声をかけると振り向く
・こつん、は?と言うとおでことおでこをくっつけようと、前屈みになる


は、できるのですが、まだまだできないことのほうが多く、、、😭こちらが言ってることは理解してくれてそうな気がしますが、検診の時にまわりと比べてメンタルがやられそうです😂みなさんは検診のとき、どうやってメンタルを保ってましたか〜😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも10ヶ月検診の時点で模倣0、指差しなし、こっちの言葉を理解してるのか不明でした😂‼︎同じ検診だった子は模倣もするし指差しもかなりしてて焦った記憶です‼︎
10ヶ月だと腰が座ってれば様子見で終わると思いますよ🙂!

  • りいこ

    りいこ

    できてる子を見ると落ち込んでしまいそうです😭でもやっぱりできない子も多いんですかね😢?
    腰は座ってるので、様子見になりそうです😂

    • 1月21日
まる

全然できてると思います😄
その頃できませんでしたよ!
ハイハイよりつかまり立ちが先で10ヶ月~11ヶ月にやっとハイハイしたくらいでそれまでひたすら高速ずりばいしてました😁

  • りいこ

    りいこ

    そのお言葉を聞けて少しホッとしました😭

    うちもつかまり立ちはできるようになって、、、😂まるさんのお子さんのように、これからハイハイしてくれますように😭

    • 1月21日
ママリ🔰

うちの子はハイハイしたの1歳過ぎでした😂
できなかったというより、やる気がなかったみたいです。
ずりばいを習得して必要性感じなかったみたいですが、他の子がやってるのを見てようやく、って感じでしたよ。
10ヶ月はまだなんとなく意味が分かる?ぐらいです。
できる子はバイバイとかするんですけれどね。

メンタルはとにかく他の子を見ないですかね🫢

  • りいこ

    りいこ

    確かに、うちの子自分が行くより来てもらいたい感じで、ずり這いもあまりやる気がなくてできたのも遅かったです😭

    できてる子を見ると落ち込んじゃいそうです😢検診の日は、我が子だけを見つめていようと思います😂

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月なんて、
まだまだできないことが多い時期ですよ😅
できてる、できてないより、
しないまま成長、という子もいるので、
なんでもかんでも、周りがやってる、うちの子だけやってない、なんて思ってもきりないですよ。
これから先の、歩く、喋る、等何でもそうです。
自ら活動的か、受動的か、とか性格もありますよ。
体重が重いとのことなので、ずり這いたくさんさせて筋力アップさせたら、変わるかもしれませんね。