
職場でお局さんに嫌われやすい理由や、他の人が上手くやっていける理由について相談しています。
職場でいわゆる「お局さん」と呼ばれる気の強い年配の方に嫌われやすいです😅
反対に若い女の子には慕われる?というか仲良くなりやすいと思います☹️💦
よくお局さんには頼ったらいいと聞きますが わたしは尊敬もできない人に頼ったりご機嫌とったりできないタイプです😅多分 そういうところが可愛くなくて嫌われる原因かなぁとは思うのですが😅
たまに 誰とでも上手くやっていけてお局さんともほどよく仲良くなれる人いますよね😞
羨ましいですが やっぱりストレス感じたりするんですかね??
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私もお局に嫌われてます〜
若いってだけで敵視されてます😇
所詮職場のみの関係だし職場の人に好かれようとか仲良くしようと思わないので特に気にしてないです!仕事ができて給料さえちゃんともらえてれば満足です🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
お局さんって、頼られたら喜ぶから
扱いやすいです!
なので割と仲良くできるタイプです!
心の中ではクソババアで思って相手してるのでストレスはたまります😵💫笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
わーすごいですね🥰
でもストレスやばいですよね。。😫!
わたし顔に出るタイプらしくてクソババァと思ったら表情に出てると思います。。
マスクしててもこれです笑- 1月21日

眠たい😪
自分で言うのもなんですが、多分お局に嫌われないタイプです😂普通にランチも誘われたりもしますし、結構意見を求められることもあるので…🤔
私も別に尊敬したりとかはしないし、お局って好きじゃないんですけど、気持ちよく仕事出来ればそれでいいんで知らぬ間によいしょよいしょしてるかもしれません笑
割とそういうのが面倒なタイプでは無いので全然ストレスは感じません🤔心の中では「はいはい、はじまった〜☺️まぁ、おば様だしね〜」って思ってますよ☺️笑
あとは普段から別の部署の4・50代の女性の先輩ともお休みの日に遊んだりするので(私は30代前半です!)、割と慣れてるっていうのもあるかもしれません😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そういうのを自然にできる人って素敵ですよね!!
ほんと、尊敬します!
人間力高いなぁと思います😂!
気持ちよく仕事したいって思ってはいますが 「このクソババァ!!」と一回思ってしまったらもうダメです😂💦
反発したり悪口言ったりはしないのですが無意識に避けてしまいます。。- 1月21日

サクラ
私もすぐに嫌われます😂
私自身気が強いのと、我慢できないタイプなのですぐ反発して、それを上司に報告されて🙄
お局って、なんか変な自分ルールと無駄に偉そうな態度なので😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
変な自分ルールってめちゃくちゃわかります!
理不尽だなーと思ってしまったら守れません😅- 1月21日

ma
わたしは残念ながらお局さんに好かれてしまいます💧
それはそれはストレスですよ…
腹の中では、言っちゃいけないこと思いながら接してます😑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ストレスやばいですよね💦
お疲れ様です!!
無理なさらないように😞- 1月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
それがそんな若くもないんですよ〜💦
88年産まれの35歳なんでアラフォー片足つっこんでますw
確かに!仕事がやりにくくなければ好かれようが嫌われようがどっちでもいいんですけどね笑
ただ みんなと仲良くできるタイプ 生きやすそうで羨ましいなぁとも思います😂