※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

産後10日で旦那が育休中に熱で寝込んでいる。子供からの風邪かもしれず、自分の心配をしてくれないことに腹立つ。

産後約10日です。
旦那が育休を取ってくれていて退院して1週間は家事育児頑張ってくれてましたが、退院してちょうど1週間の土曜日に朝からだるいと言い出し熱が38度あったようで、朝から晩までずーっと寝込んでました😓
家事育児一才ノータッチでずっと寝室にこもって寝てました。
育休中に熱出して寝込むとかありえないと思ってイラついてたんですが、一日経って日曜日の朝の今もまだ熱があるみたいでもううんざりです🥶
この風邪はたぶん子供からもらったやつで、私はマスクして対策してたんですが旦那は何も対策してなかったのでたぶん移ったんだと思います😱
かぜだからしょうがないけど、育休中にってのがめちゃくちゃ腹立つし私も寝不足だし貧血だし体痛いのに自分だけ寝室に篭って寝れていいよなーと思ってしまいます🥶
自分のご飯もままならないのに旦那のおかゆやらうどんやらつくるのもバカバカしいけど、つくってあげないと食べるものないので作ってあげてます。(私がコロナで38度の熱があった時旦那と子供のご飯を死にそうになりながら作っていたのに何も言ってくれなかった)(退院して私がお腹痛いと言ってもフーンと言うだけ)
私の心配はしてくれないからやたら腹立ちます🥶

コメント

3人子育て奮闘中

こんなときに風邪うつるなよーって思いますが、逆にそんな熱で無理して近づいてきてこっちにうつしてもらったら大迷惑なんでちょっと治るまで来るなって思っちゃうかもです
なので、『難儀で大変だね、でも治ったら私も体力的にキツイから休んだ分増々で手伝ってね♡』って圧をかけます(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

  • まま

    まま

    確かに私にまで移されたらたまらないですね🥶
    ほんと休んだ分増し増しで頑張ってもらいたいです😓

    • 1月22日
かりん❁

お疲れ様です😢
我が家も夫が育休取りましたが、同じく産後2週間目くらいで風邪をひき😫
ほんと腹立つし、初めての慣れない2人育児、当てにしていた夫は足手まとい。
私は夫の看病まで手が回らず、無理でしたよ。
子どもたちに近づかずにできる家事はやってもらいました😅
部屋から引っ張り出して洗濯くらいやってもらって良いと思います💦

  • まま

    まま

    同じですね😱ほんと役立たずで腹立ちます😓
    今日で3日目だけどまだ寝込んでるしほんといるだけ邪魔でイライラします😱いい加減こっちも休みたいです😨
    昨日は私が赤ちゃんを沐浴させたあとタオルで受け取っただけでフラフラすると言ってまた寝室に篭ってました😂
    こっちは朝から晩までフラフラですけどって感じです😂
    もう笑っちゃいます😭😂

    • 1月22日